ご当地駅名板

以前から気になっていたのですが、コレ :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたま松本へ電車で行く都合があって撮影 :::ico7:::

そうなんですよ ❗

写真入りの「駅名板」 :::ico75:::

これはおそらく霧ヶ峰へ上る途中のあの辺で撮ったな・・

という諏訪湖の全景 :::ico86:::

こやつは私がざっと見た所、下諏訪、茅野、岡谷といった近隣各駅にもそれぞれありました。

そうそう 駅名板で思い出しました 💡

「乗り鉄」と呼ばれる人々がいます。

昭和50年代の頃、国鉄全線約2万キロすべてを乗りつぶすという、

壮大なプランを実行した人が何人かいました。

それだけでも大変なことなのに、自らに厳格なル一ルを設けた人もいたのです。

例えば :::ico95:::

・すべての駅を停車する各駅停車に乗る

・景色の見える昼間の乗車のみが対象

さらにさらに、驚くべきはこれに加えて

・各駅停車に乗って停車した駅の駅名板をすべて撮影する

こんなル一ルを設けた人もいたんですよ :::ico45:::

これはですねえ、うっかり居眠りはできないことはもちろんですが、

わずかな停車時間で駅名板を見つけられなかったり、乗り遅れたり・・

そしたらこの路線は ”乗ったこと” にならないわけですから、また乗り直し :::ico88:::

いやあ大変なことです :::ico32:::

当時発刊されていた鉄っちゃん向けの専門誌に、乗りつぶし用の地図がついていたものですから、

私も高校生の頃挑戦しました(むろん ただ乗ればOKというユルいル一ルで :::ico80::: )

かなり乗ったつもりでも、全体の3割くらいがやっとだったかなあ・・

”ご当地駅名板” これ収集したいなあ :::ico35:::

全国各地の駅に ”ご当地駅名板” があるのかなあ・・

しかし、電車で旅行をしてその駅に降りないとわからないので、なかなか収集は難しいよなあ・・

でも来年は、今までの ”マンホ一ル収集” に加え、”駅名板収集スタ一ト元年” にしたいと思います :::ico107:::

小松 明

「高品位住宅」M様邸 内装工事が進んでいます!

皆さん、こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

昨日の朝は一面銀世界でしたね

おとといの夜から雪かきの心配をしていましたが、

日中の暖かい日差しで溶けて安心しました

 

今日はM様邸の様子をご紹介します。

 

つい先日まではハシゴで上り下りしていましたが、

ようやく階段がカタチになってきました

 

 

 

 

 

 

ほんの数日で作ってしまう大工さんって、本当にすごいですね

 

さらに、天井裏の電気配線も見ることが出来ました

 

 

 

 

 

 

電気屋さんがきれいに配線してくれているんですね

ありがとうございます

 

次回はどんな風に進んでいるのか楽しみですね♪

高品位住宅の無料資料請求

ついに降った

やっぱりね・・

いやね 数日前、私の住む地区のおじ様達とお会いする機会があったんですよ。

KM谷さんという方がいます。

この方が御柱などの行事になると ”肉はあそこで買ってこい” ”昼飯には赤飯を入れろ” などと

注文が多いんですよ :::ico45:::

それで肉は諏訪市四賀に「エンレイ肉店」という店があり、いつもここをご指名。

その話をしたら ”あの店はラ一メンもうまいんだよ”

やはり・・

エンレイ肉店さんは1階で肉を販売しつつ、2階では焼肉が食べられるお店 :::ico15:::

そこの2階で食べるラ一メンがうまいそうなのです :::ico7:::

かねてから不肖小松が提唱している ”焼肉屋のラ一メンはうまい” 説は

またしても裏付けされましたな :::ico80:::

 

昨夜から雪が降っているなと思っていましたが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝方、諏訪湖畔に出て山々を見渡したらこの雪景色 😯

まあ、道路に積もることはなかったのですが、これが今冬の ”初雪”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見るからに寒そうな景色じゃないですか :::ico32:::

それて今朝の地元紙朝刊の記事が面白かったんです。

”ついに雪が降った”

この冬はなかなか雪が降らず、霧ヶ峰スキ一場もオ一プンを延期しました。

そんな中、雪が降ったもんですから、”おおごと感” がハンパない :::ico75:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

西の山々がまたきれいなんです :::ico35:::

これら西の山々の麓に住まわれているみなさまは、山が背中にあるため

冬の日没時間が早くて、大変ご苦労をされています。

しかし ”朝日を拝むのは早い” ことは、ちゃんと承知していますよ :::ico158:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の日差しが弱々しい・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、会社の裏の川で、カモが ”ガァ一ガァ一” 騒いでいると思ったら、お前らかっ :::ico45:::

小松 明

アトリ

年賀状の準備をすすめている方が多い時期 :::ico87:::

私の周辺では ”年賀状をやめた” といった声が聞かれ、

この日本独自の風習もさびしくなってきました :::ico32:::

たまたま気が付いたのですが、「お年玉付き年賀ハガキ」のこの部分 :::ico95:::

 

 

 

よおく見ると、来年の干支 :::ico113::: ねずみ君がいましたよ :::ico7:::

それならば、今年の年賀状はどうだったのか・・

 

 

 

おお イノシシ君がちゃんといました :::ico54:::

しかもウリ坊同伴 :::ico35:::

イノシシ君 一年間お疲れ様でした :::ico158:::

 

塩嶺峠の中腹に位置する「鳥居平やまびこ公園」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遠く南アルプスの山々がよく見えました :::ico7:::

日本第2位の標高を誇る「北岳」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっしりとした山容

”南アルプスの女王” と呼ばれる「仙丈ケ岳」

この山は頂上直下に氷河でえぐりとられたような地形 :::ico113::: カ一ルがあるのですが、

これもよく見えますね :::ico5:::

 

展望台をあとにして歩道を歩いていたのですが、野鳥が多いことに気が付きました。

それで少し立ち止まって木の間をねらって野鳥を撮影 :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鮮やかな色彩 黒い頭 長い尾

うん これは「オナガ」で間違いないでしょう ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ううん これがわからない :::ico9:::

モズ・・ ちょっと違うなあ・・

それで会社に戻って、以前お客様からいただいた「長野県野鳥図鑑」で照合調査 :::ico17:::

そしたらありましたよ 「アトリ」 :::ico75:::

初めて聞く鳥の名前ですが、

”長野県下には冬鳥として、山地や山麓の林や農耕地周辺の林に大群で渡来する” そうなんです。

へええ つまり冬場はふつうに見られる鳥ということか・・

これは勉強になりました :::ico29:::

それにしても「長野県野鳥図鑑」

昭和53年信濃毎日新聞社より発行 定価2,000円

40年を経過した今でも頼りになりますなあ :::ico24:::               小松 明

「高品位住宅」M様邸 断熱材の吹付け工事が完了しました!

こんにちは!渋崎建設 住宅部です

暖かい日が続いていますが、今週末は雪の予報が出ていますね

寒いのは苦手ですが、雪が降るとワクワクします♪

 

先日、M様邸で断熱材の吹付け工事が完了しました!

断熱材は、冬の寒さから私たちを守ってくれます

高品位住宅では、水を使って現場で発砲させる断熱材「アクアフォーム」を採用しています。

直接吹き付けて隙間なく発砲させることができ、断熱性・気密性・吸音性に優れています

さらに人にも環境にも優しい素材で作られているので、安心ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も、笑顔が素敵な大工さんの手で、着々と工事が進んでいます!

完成まであと1ヶ月、どんなお家ができるのか楽しみですね

 

来週もまた工事の様子をお伝えできればと思っています。お楽しみに~

高品位住宅の無料資料請求