K様邸 照明が施工されました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

先日、K様邸の照明、スイッチなどが施工されました

 

高品位住宅では、標準仕様にコイズミ照明さんの照明器具を取り入れています!

日常生活の中で、照明のことを考えることは殆どないと思いますので、調べれば調べるほど混乱してしまう方も多いのではないでしょうか?

 

高品位住宅では、お客様の間取りに合わせた照明プランを、コイズミ照明のプランナーさんに考えていただき、ご提案させていただいています。

もし、こんな照明を使いたい、こんなイメージのお部屋にしたいなどご希望があれば、雑誌の切り抜きや、インターネットの画像などをお見せいただければと思います!

 

さて、K様邸のお引渡しまであと1ヶ月程ですが、お客様のご好意で新築完成見学会を開催させていただく予定です!!

ぜひお越しいただき、高品位住宅の仕様をご体感いただけますと幸いです♪

 

それでは、次回もお楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求

生きた化石と呼ばれていたが

下諏訪町諏訪湖畔の「みずべ公園」に大木がありました ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで見たら、これが面白い :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなように根本付近から複雑に枝分かれしているのです 💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こやつのこの根っこがすごいでしょ

”俺は絶対に倒れないぞ” といった決意を感じる根っこです :::ico54:::

ううん・・ これはなんという木なのか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手がかりの一つがこの葉っぱ :::ico62:::

シダみたいだが・・

それで調査を開始 :::ico17:::

手がかりは ”シダみたいな葉っぱ” と ”根本付近から枝分かれしている” この二点

が、さっぱりわからん :::ico9:::

わらをもつかむ気持ちで「みずべ公園の木」で検索

ああ 色々と情報があがっていますよ

それで、ある方の投稿内容からわかりました 💡

この木の正体は「メタセコイア」 :::ico17:::

おお なんか聞いたことあるなあ・・

「メタセコイア」 :::ico113::: かつては化石として存在するのみであったが、

1945年に中国で ”実物” が発見されました。

これがアメリカ経由で日本にらやってきて、挿し木であっという間に全国展開されたとか

このため今では特段、珍しい木ではなくなりましたが、「メタセコイア」の意味が

「絶滅した後になって発見された杉」という意味なので、時に ”生きた化石” と

呼ばれるそうです。

なるほどスギ科ね

ということはつまり、戦後になって日本に広がったので、

日本のメタセコイアはすべて ”樹齢75年以下” ということになりますなあ・・

おっ 中国以外の国も同じことか ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやしかし、この根っこはすごいなあ 😯

”ワシは絶対にここを動かんぞ” こういう声が聞こえそうですなあ・・    小松 明

五つの輪

少し前にご紹介した、下諏訪町諏訪湖畔の「赤砂崎公園」

私は気が付かなかったのですが、この公園の整備はかなりの大事業だったのです :::ico75:::

公園の全容がわかる案内図がコレ :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料画像

なんでもこの公園のコンセプトは ”五つの輪”

<緑の輪><太陽の輪><大地の輪><丘の輪><子供の輪>

この五つの「輪」で構成されているんです 💡

先日私が ”山ができていた” と大騒ぎしていたのは<丘の輪>

なるほど ”山” ではなく ”輪” ね

それで<丘の輪>から見えたのが :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<子供の輪>ですよ :::ico76:::

ほおう 遊具も充実してますなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやあすごい :::ico17:::

”小山” にスベリ台にトンネルあり

これは子供さんを連れて来たら、大喜び間違いなし :::ico5:::

それで奥に池があるので、ここで水遊びができるのか と思ったら、

案内図によると、ここは「ビオト一プ」になってます

んん ビオ ❓  なんのことだろう・・

調べたらさらにわからん :::ico9:::

ビオト一プ :::ico113::: 生物群集の生息空間のこと

んん ❓

「土木工学では河川、道路、公園、緑地などを整備する際の生態系の多様性の維持という観点でも

ビオトープの概念が用いられている」

ううん なんとなく・・

つまりこの場所を開発して公園にしたが、この周囲の生態系を維持するために池を作った・・

のか ❓

よくわからん :::ico88:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪湖畔に近いこのエリアは案内図によれば「砥川ふれあい渚」

いや まだ ”渚” にはなってないよなあ・・

つまり ”完全完成” にはもう少し時間がかかると見ました :::ico17:::

おおそうだ 💡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年は <緑の輪> で、「サマ一イルミネ一ション」やってたなあ :::ico24:::

青のLEDを使ったイルミネ一ションがきれいだったんですよ :::ico35:::

ううん・・ 今年も見れるかなあ :::ico10:::                    小松 明

丸広デパ一トの奥に

今日のネット記事に面白いものがありました 💡

給食の牛乳・・

私は当然 ”ビン” かと思っていたのですが、今では紙パックが主流なんですね ❗

そんな中で ”給食の牛乳にビンを使っている採用率” 長野県は全国1位 :::ico81:::

へええ そうなんだあ

それで、この結果を分析した内容がまた面白い

長野県は一人あたりのゴミの排出量の少なさで、5年連続全国1位なんだそうですよ 😯

真面目な県民性で ”ものを大切にする” という気風が高い :::ico4:::

紙パックだと使い捨てだが、ビンなら何回も使える

”なるべく使えるものは繰り返して使っていこう”

こういう意識の高さが背景にあると分析をされていました。

うんうん すごいじゃないですか信州人 :::ico27:::

これは全国のみなさんに誇っていいと思いますよ :::ico54:::

そうそう 紙パック牛乳といえはコレ :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

資料画像

三角パック牛乳 :::ico17:::

今では見る機会がないですが、懐かしいですなあ :::ico83:::

 

昨日のテレビ番組で ”信州の知る人ぞ知る店めぐり” みたいな番組をやっていました ❗

チラッと見ただけなのですが、諏訪で紹介されていたお店

”ああ あそこの肉屋ね”

末広商店街の一角に「丸広デパ一ト」と呼ばれる場所があります。

デパ一トといっても、少し大きめの建物の中に数軒のお店が入っているという

”複合型店舗”

昭和の黄金期を少年期としてすごした、私くらいの世代の方には「丸信模型店」

この一言で十分でしょう :::ico17:::

そう かつてこのデパ一トの最深エリアに「丸信模型店」というお店があって

プラモデルを買うといえは、このお店ははずせなかったのです。

ゲ一ムなどない私の少年時代においては、プラモデル作りは大きな娯楽の一つ :::ico35:::

”まるしん” 通ったよなあ・・

テレビで紹介されていたのは、その ”まるしん” 近くの肉屋さん

あそこかあ・・

非常に目につきにくい場所なのですが、変わらずがんばっているんだ :::ico54:::

 

 

 

 

 

住宅地図にもちゃんと掲載されています

「辰巳屋肉店」さんです :::ico75:::

 

 

 

 

資料画像

そうそう こんな感じのお店

この肉屋さんの名物は「さくら肉」

馬肉ですね

それで番組でも紹介されていたんですが、肉屋さん併設の店舗があるんです。

「ミ一トたつみ」さん

 

 

 

 

 

資料画像

これは知らん 知らなかった :::ico9:::

あの細い路地を入って行くと、こんなお店があったとは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料画像

さくらすき焼き1600円 :::ico15:::

さくらのすき焼きといえば、諏訪市大手の「天狗肉店」さんの2階で食べれるのですが

(予約した方のみ)こいつがまたバツグンにうまいんです :::ico29:::

「ミ一トたつみ」さんのも食べてみたい :::ico10:::

おっ やはりすき焼きは ”牛” の方がお値段は高いのですね。

そうそう 「丸信模型店」さんも場所を移転されて、しっかりと営業されていますよ。

今思えば ”ステイホ一ム” のゴ一ルデンウィ一ク

プラモデルを作ってすごすというのも良かったよなあ・・        小松 明

Y様邸 基礎工事が完了しました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です♪

いよいよ長野県も梅雨入りでしょうか、今夜からしばらく雨模様の予報ですね

 

今回は、諏訪市で建設中のY様邸の様子をご紹介させていただきます!

 

前回、途中経過をご紹介させていただきましたが、ようやく、コンクリートを固めるための型枠が外れ、基礎回りの土の埋戻しも完了しました

 

基礎ができてくると、勝手に想像を膨らませてワクワクしてしまいます

 

続いて、基礎と建物つなぎ、支えるための土台を回す工程に入りますよ~♪

 

それでは次回もお楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求

お電話でのお問い合わせはこちらから

0120-12-0443

渋崎建設株式会社

〒392-0010
長野県諏訪市渋崎1722番地 TEL.0266-52-0443(代)
FAX.0266-58-0021


このページの先頭へ