8月19日・20日、26日・27日 2週連続で完成見学会を開催します!!

皆様こんにちは

6月に建築現場見学会を開催したお施主様宅にて

8月19日(土)・20日(日)、26日(土)・27日(日)

「高品位住宅」新築完成見学会 を開催致します!!

今回はお客様のご厚意により、2週連続の開催です!!

建築現場見学会で構造をみたお宅の完成形がとても気になりますね

私もとても楽しみです

見学会表

見学会裏

 

今回は見学会に合わせて、26日27日のみ、完全予約制にて

ファイナンシャルプランナーによる 資金計画相談会 を開催します!

住宅に関するお金の疑問解決にぜひお役立てください!!

※資金相談会に参加ご希望の方は、8月20日までに予めご連絡ください。

Mail : info@shibusaki.co.jp

TEL : 080-2024-7202  担当春日 までお願いします。

 

毎度おなじみの 

お子様『 お菓子掴み取り!! 』

来場記念品(今回は夏にぴったり!!)もご用意しています!

そして今回は

ご成約いただいたお客様に9/2に開催する

新作花火大会のチケットもご用意しました!!

 

8月19日・20日、26日・27日  9:00―17:00

予約不要です

お子様には塗り絵や折り紙をご用意しています。

皆様のお越しをお待ちしております

営業部 宮澤

 

 

 

 

 

 

高品位住宅の無料資料請求

建築現場見学会ご来場ありがとうございました

先日開催しました「高品位住宅」建築現場見学会

お忙しい中多くのお客様にご来場いただき、本当にありがとうございました

見学会開催を目前に「梅雨入りしました」との情報が入り、お天気が心配でしたが、

2日間、涼しく気持ちの良いお天気に恵まれました

住宅はデザインも大切ですが、目に見えない構造部分は快適に生活をする為の重要ポイントが

たくさん詰まっています

人が快適に過ごすには温度と湿度のバランスがポイント!!

断熱と気密で冬暖かく、夏は涼しく

断熱 窓

24時間換気でしっかりと空気の入れ換え でも熱交換率は80%!!

換気

他にも標準とする工法や構造、耐震のしくみなど高品位住宅の構造部分をお伝え

できる良い機会になりました。

展示 展示2 プロジェクター

8月には「完成見学会」を開催します

住宅を豊かにするデザインと機能性、目では見えない部分もありますが

構造についてもしっかりとご案内させていただきます!!

皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。

また今回ご来場頂きました皆様

ご協力を頂きましたお施主様

本当にありがとうございました:::ico158:::

ご来場いただきましたお客様はもちろん、新築をご希望の方は

ご相談でも結構ですのでお気軽にご連絡下さい

営業部 加藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高品位住宅の無料資料請求

建築現場(構造)見学会を開催します!

ただ今建築中の住宅にて、お施主様のご厚意により見学会を開催します。
この見学会では、完成したら見ることのできない「構造」や「断熱」を
ご覧いただけます。

【開催日】 (2日間)
6月10日()・11日() 9:00-17:00 

 ※予約不要

 

966e5338f16efe92162310b93e993987-700x495

 

ac35e13670df333ccad107291a1380d8-700x495

 

又、長期優良住宅の耐震性や省エネ性に優れた住宅の特徴を知っていただけます。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

 

 

 

高品位住宅の無料資料請求

6月10日(土)11(日)「高品位住宅」構造見学会開催!!

皆様こんにちは

6月10日(土)・11日(日)

諏訪市高島にて

「高品位住宅」建築現場見学会 を開催いたします

見学会チラシB4表面04

見学会チラシB4裏面03

完成見学会では目で見ることができない構造内部

今回は住宅の性能を思う存分ご覧ください

高気密  高断熱  換気

などなど、弊社のこだわりをお客様の目でご確認ください。

もちろん

毎度おなじみの 

お子様『 お菓子掴み取り!! 』

来場記念品(今回は夏にぴったり!!)

そして今回は

ご成約いただいたお客様に8/15に開催する

諏訪湖花火大会のチケットもご用意しました

6月10日(土)・11(日) 9:00から17:00

予約不要です

是非皆様のお越しをお待ちしております

営業部 加藤

 

 

 

 

 

 

高品位住宅の無料資料請求

H様邸地鎮祭執り行いました!

先日H様邸地鎮祭を執り行いました。

木々も色付き、秋晴れの空がとてもきれいでした:-P

祭壇??? 始まり

四隅に立てられる青竹に注連縄を張り巡らし結界をつくります

清浄な植物とされる竹

青々とした色と、まっすぐに伸びる凛とした姿、神秘を感じさせる竹が

清浄な植物といわれるのも納得です:::ico24:::

奏上  四方祓い

玉ぐし  最後

工事が安全に完了するよう一つ一つ心をこめて祈ります。

季節によって姿を変える諏訪湖と木々、さえぎることのない空、気持ちの良い場所です:::ico7:::

完成予定の春にはまた違った景色になるのではないでしょうか

春が楽しみです:::ico10:::

竣工まで安全に、しっかりと工事に努めてまいります:::ico157:::

                                  住宅部 加藤

 

高品位住宅の無料資料請求