受験生をおもてなし

あれっ 節分っていつだったっけ ❓  今朝、突然思い出しました。

昨日(2月3日)だったのです :::ico88:::

我が家では節分の ”せ” の字もでないまま一日が過ぎました・・

気がかりなのは毎年やっている豆まき :::ico146:::

子供たちが小さい頃は、一緒に楽しくやっていましたが、

ある時期から ”一人豆まき” が常態化 :::ico32:::

一人で ”鬼は外” と叫ぶのは、なかなかできませんよ :::ico83:::

それでも毎年やっていたものを、やめるのもなんか気になるんですよね。

一日遅れで豆をまいても、鬼は出ていくかなあ・・

 

娘が受験のため、都内のホテルに宿泊しました。

”受験生応援パック” という企画があって、そこのホテルを予約したのですが :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントでまずいただいたのが、これらのグッズ :::ico7:::

ほおほお

そしてこの袋についていたカ一ドが :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「応援メッセ一ジ」 :::ico54:::

毎日少しづつ、自分を信じて前に進め・・ といった意味かな。

こういう ”受験生標語” は昔からありますね。

思い出すのが :::ico95:::

「夏を制するものは受験を制す」 :::ico113::: 夏休みをいかに有効に使うかで、大きな差が出る。

「四当五落」 :::ico113::: 睡眠時間4時間くらいの勉強量をこなすと、”当選=合格”

5時間寝てしまうと、”落選=不合格”

こんな標語は今時の若者は知らないだろうな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これももらったそうです。

こいつはこの時期の定番商品ですね :::ico5:::

いやあ ”おもてなし” ありがとうございました :::ico158:::             小松 明

月木金

いやあ 長生きはするもんです。

驚きました 😯

お年玉付き年賀ハガキ・・ 2等が当たったんです :::ico45:::

この年になるまで ”お年玉付き年賀ハガキは切手シ一トしか当たらない” これが当然 :::ico32:::

切手シ一ト以外のものは ”ない” と思っていました。

それで、当たったのが会社でいただいた年賀状ではなく なんと 印刷ミスの中の1枚 :::ico55:::

つまり ”失敗は成功の元” ん ❓  ちょっと違うか・・

2等が当たる確率は1万分に1枚。

仮に1世帯で毎年50枚くらいの年賀状がくるとして、これが当たる確率は :::ico95:::

200年に1回 :::ico17:::

おお すごい :::ico54:::

それで賞品なんですけどね、カタログギフトのようなものです。

いくつかある商品の中から一つ選んでください、ということなんですが、

私が気になったのが :::ico95:::

 

 

資料画像

 

「海軍カレ一」のセットです。

うまいことで名高い、旧日本海軍の伝統を守り続ける海上自衛隊のカレ一です。

以前これを作っている所がテレビで紹介されていましたが、

すごい数の食材が入っているんですよ。

なにか今年は当社の ”当たり年” かもしれないなあ :::ico10:::

 

昨夜は結構、雪が降りました。

風も強くて吹雪状態だったのです :::ico9:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一夜明けたら、いい天気になりました。

夜明けの南東の空に三日月と明るい星が二つ :::ico24:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し前にもこの話題をお伝えしましたが、これは月と金星と木星なのです。

こうして並んで見ることができるのは、この時期だけとか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明け方で少し明るくなってきているので、月の光の当たっていない部分が薄く見えます。

しかし久しぶりの雪かきは応えましたわ :::ico66:::                 小松 明

新年会に出席しました

1月は例年通り新年挨拶まわりをさせていただきました。官庁・民間のお客様を訪問し昨年の御礼と今年のご挨拶をしました。

あまり普段お会いできなかったお客様ともお話ができ有意義な機会となりました。

今年もお客様のお役に立てるよう精進したいと思います。

 

1月は新年会のピークです。宅地建物取引業協会諏訪支部、諏訪分会、建設業事業協同組合、建設業協会の諏訪支部などの単位で開催され参加してきました。業界の社長さんがほとんど出席し情報交換や挨拶もできてこちらも有意義な時間を過ごさせていただきました。

又諏訪市建設業協会の新年会では今年も諏訪市長の講話があり、市政の方向、インフラ投資など業界向けのお話も聞かせていただきました。その他市会議員さん、建設部の部長さんも懇親会まで参加いただき楽しい時間となりました。

建設業は災害や大雪時に市民のために役立つ使命があります。日頃から官庁の職員の方々ともコミュニケーションを取る大事さを感じました。

 

 

 

 

 

宅地建物取引業協会 新年会の様子です

 

 

 

 

 

 

諏訪市建設業協会 諏訪支部 新年会

金子ゆかり市長の講話がありました

 

 

 

1月は天気がよく、週末はウォーキングをして気分転換を図りました。先週間欠泉前を通りかかった時のスナップです。

間欠泉の噴出を久しぶりに観ることができました。勢いよく噴出する様は迫力があり観光のお客様も集まり珍しい光景に盛り上がっていました。

諏訪には色々な宝があると思います。もっとアピールができればと感じたウォーキングでもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「高品位住宅」 K様邸 配筋工事を行いました!

皆様こんにちは渋崎建設 住宅部です!

今日は「高品位住宅」 K様邸にて行われた「配筋工事」と第三者機関による「基礎配筋検査」の様子を

ご紹介したいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎の鉄筋コンクリートは、鉄筋で骨組みを作り、その周りに型枠を組んでコンクリートを流し込みます。

コンクリートの引張強度を補うために、鉄筋を設計図通りに配置することを「配筋」と呼び、

渋崎建設では、1棟毎に必ず配筋工事が正確に行われているかどうか第三者機関に検査してもらっています。

今回の検査でも設計図通りにきちんと配筋工事が行われているというお墨付きを頂きました :::ico24:::

次回はコンクリート打設の様子をご紹介したいと思いますお楽しみに :::ico7:::

 

 

高品位住宅の無料資料請求