6/3.4 完成見学会 WEB予約フォーム

ご見学・ご相談をご希望のお客様は、ご入力くださいませ😊🌟

 

❖ WEB予約フォーム↓

◆ 今回のご予約に関するご連絡先(必須)

◆ 希望日(第1希望)(必須)

◆ 希望時間(第1希望)(必須)

◆ 希望日(第2希望)(必須)

◆ 希望日時(第2希望)(必須)

※ 送信ボタンの押し忘れにご注意ください。

※ 日程調整の上、担当者よりご連絡させていただきます

 

見学会会場でお会いできますことを、楽しみにしております🌈

高品位住宅の無料資料請求

完成見学会における、新型コロナウイルスへの対策とお願い

渋崎建設では、皆さまに安心してご見学いただけるよう、以下の通り対応させていただきます。

 

◆お客様への対応◆

・手指の消毒とマスク着用へのご協力をお願いいたします。

・会場内のご見学には、使い捨て手袋および使い捨てスリッパのご利用をお願いいたします。

 

◆スタッフおよび当日の対応◆

・出勤前の検温・マスク着用・手指の消毒を徹底の上、対応させていただきます。

・会場内は定期的に換気を行い、風通しの悪い空間を作り出さないよう配慮いたします。

 

◆ご予約◆

過密な空間を生まないため、完全予約制とさせていただきます。

見学をご希望のお客様は、下記担当者までご連絡下さいますようお願いいたします。

【予約受付・当日連絡先】
渋崎建設株式会社 住宅部 藤森
080-8869-7104
※スマートフォンをご覧の方は、電話番号をタップすると電話を掛けられます。

 

可能な限りの対策を心掛けて見学会を開催させていただきます。

なお、感染症拡大防止のため、お名前・ご住所・ご連絡先をお伺いさせていただきますので、
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

なお、今後の動向、政府からの指示などにより中止とさせていただく場合には、
ホームページにてご案内させていただきます。

高品位住宅の無料資料請求

K様邸 断熱材を施工中です!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です😄

田植えの季節になりましたね🌱

田んぼと言えば、よく見かけるのが「サギ」

当社の横を流れる旧六斗川にもよく現れます。

そういえば最近見ないなぁ‥‥🤔

ご近所の田んぼに遊びに行ってるのかも💡

 

建方から1ヶ月‥‥
諏訪市で建設中の K様邸 では、
昨日から 断熱材 アクアフォーム の吹き付け作業が行われています✨

\水から生まれた断熱材/
❖アクアフォームとは?
温室効果の大きいフロンガスを使わず、水を使って現場で発泡させる断熱材✨
人と地球にやさしい硬質ウレタンフォーム素材です👍

 

▼Before(吹き付け前)
 

小屋裏には、あらかじめ 通気スペーサー アクエアー を施工しています。

屋根と断熱材の間に通気層を確保することで、
小屋裏の温度上昇を抑制し、湿気を逃がしてくれるんですよ~👍

 

▼After(吹き付け後)
 

もこもこの泡に包まれました🐏

隙間のない施工で高い気密性を実現できるのは、現場発泡だからこそ!!

さらに、細かな気泡構造は吸音性にも優れています♬

 

最後に、はみ出た部分を切り取って整えたら、施工完了!

施工中に出た端材はリサイクルされて、別の製品として生まれ変わるそうですよ~👏

 

 

さて、次回は 見学会のお知らせ🌠

お楽しみにっ👋😉

 

高品位住宅の無料資料請求

岡谷市の現場の様子は・・・❔

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです👒

 

今回のGWは久しぶりにほぼ毎日外出の予定がありました・・・

どこも激混み

普段家で過ごしているので、

周りのパッションに負けてへとへとになりました😂💧

圧倒的弱者・・・涙

 

それでは(久しぶりに)今月の

🐥スキマ時間にできる即席占い~今月の運勢編~🌼

よかったらやってみてください

 

すきなものを一つ選んでね

 

❶みどり

 

❷あか

 

❸あお

 

決まりましたか

 

では結果発表❕🎏

 

 

を選んだあなたは…

連休を過ぎて少し疲れぎ❔❕

とりあえずゆっくり休める時間をつくってみよう🧶

▶ラッキーアイテムは観葉植物🌿

 

を選んだあなたは…

自分へのご褒美であかるく前向きな気分に

少しの贅沢も大切です🎁

▶ラッキーアイテムはフライドポテト🍟

 

を選んだあなたは…

久しぶりに旧友にあお新しい発見があるかも💎

▶ラッキーアイテムはミントアイス🧊

 

いかがでしょうか

今回はこどもの日のこいのぼりにちなんだ色にしてみました

今月も頑張りましょうね😏✨

 

 

さて、岡谷市のN様邸とS様邸の様子をご紹介❕📯

N様邸はまもなく引渡しとなります・・・

▼ポーチ 

▲玄関   ▼LDK 

▲キッチン 

アクセントクロスや、木の温かみもあり、素敵なインテリア

工事もいよいよラストスパートです🏃‍♂️💨

 

 

続いて・・・

先日、外壁の施工中にご紹介したS様邸❕

外壁もすべて貼り終え、お家の中での工事がおこなわれています🙆‍♂️

▲リビングのアクセントクロスが素敵👀✨

こちらはサンゲツ SP-2899

 

 

それでは、次回の更新もお楽しみに・・・🥁

高品位住宅の無料資料請求

今月も地鎮祭、竣工検査、引き渡しに出席しました

4月は住宅のお引渡しや別荘の地鎮祭、飲食店舗の竣工引渡しなど社長として出席しました。

お客様と苦労していただいた社員、協力業者の皆様に感謝したいと思います。

住宅や別荘は一生に一度のお客様が大半かと思います。

神事は毎回しっかり準備をして、古式に則り行います。

 

4月末のI様邸別荘地鎮祭は、強風と雨のあいにくの天気でしたが、無事終了しました。

「雨降って地固まる」のことわざ通り、しっかり施工させていただきたいと思います。

 

飲食店舗、竣工検査とお引渡しに出席しました。

1月から施工させていただいていた、チェーン店の店舗が完成し、
検査担当者よりチェックをしていただき、指摘事項を両者にて確認しました。

指摘箇所の是正後、報告して終了となります。

多くのお客様に利用され、繁盛することを祈念したいと思います。

 

ビバルデの丘は5月連休にぎわいました。

今年も5月連休は信州霧ケ峰高原別荘地ビバルデの丘の応援に出社しました。

例年多数オーナー様が連休にご利用いただき、管理事務所は大変忙しくなります。

今年も管理事務所にオーナー様が来場され、久しぶりにお会いし会話をしたり、
別荘地内道路にて散歩中のお客様とも会話をさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

又常勤スタッフともコミュニケーションでき、
全体的に天気に恵まれたお客様に喜んでいただいた連休となりました。

連休は天気に恵まれ、八ヶ岳・富士山・南アルプスが見えました。

通勤途中の桜が散り始めていました、昨年の連休は桜が満開でしたので、早い春を感じます。