今週の現場の様子は・・・❔🧐

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです🍨

 

入道雲を見ると、夏が来たな・・・と思います。🌊

 

夕方になると天気が急に変わるのもという感じがします。🌆

さっきまで青空❕入道雲❕THE夏の空❕という感じだったのに、

急に雷が鳴り始めたり、土砂降りになったり・・・騒がしいなあ・・・🙄💭

 

騒がしいといえば、今年なんか静かじゃないですか

そう、セミがいません・・・🎐

SNSでこんなつぶやきを見ました

『セミは絶滅したのか❔』

❕❔確かにうるさいし意外と大きいし、得意技“死んだふり”で驚かせてくる厄介者だけど、

鳴き声がなかったらなかったでさみしいような・・・

 

 

さて❕今月の

スキマ時間にできる即席占い~今月の運勢編~🍍

よかったらやってみてください

 

すきなものを一つ選んでね

 

もくもく

 

ごろごろ

 

サンサン

 

 

 

決まりましたか

 

では、結果発表🌿

 

を選んだあなたは・・・

この夏は、自分の興味にちゅうもく

もくひょうを立てて新しいことにチャレンジしてみて(つまり自由研究と一緒

ラッキーアイテムはスモークチーズ🧀

 

をえらんだあなたは・・・

頑張り屋のあなたは少しばて気味なこのごろ

ごろんと一度休んで、自分を甘やかす時間も大事にしてね。

ラッキーアイテムはハーゲンダッツストロベリー🍓

 

を選んだあなたは・・・

やりたいこと、予定がたくさん

さんぽには生活習慣を整える効果があるんだってとりいれてみてね。

ラッキーアイテムはサンドイッチ🥪

 

いかがでしたか❔

色んな事に挑戦して、充実した夏をお過ごしくださいね🍹

 

 

 

今週も、現場の様子のぞいてきましたよ❕🎈

 

まずは原村S様邸。

クロス貼り、照明取りつけの為に設置されていた足場がようやく解体されました🔨

お家の中の様子が分かるようになり、いよいよ完成間近・・・

 

こちらは1Fからの写真。

これはおしゃれだ・・・

手前はキッチンになります。🍳

こちらは2Fからの写真。

梁(はり)、白の壁紙、大きな窓で、

吹き抜け空間がより広く開放的に感じます。🧊

天井のシーリングファン。

木目でかっこいい~。🥥

梁(はり)の色、手すりの色などとマッチしていていいですね

 

 

かわって別の現場にて・・・

断熱材の吹き付けが完了していました。

 

以前、断熱材の厚さをピンを刺して確認している・・・とご紹介しましたが

こんな感じで刺して確認します🏃‍♂️💨)

 

🔽今回なんと、横から実際の厚みを見られる部分が・・・❕🔽

 

すごい・・・

こんなに分厚く吹いてあるんですね~・・・

 

ここは1Fの平屋になる部分。🏠

屋根からの冷気を防ぎます。🌀

 

さて、原村のS様邸はこれから完成に向け作業が進んでいきます🌱

更に、近日中に岡谷のK様邸で建方が行われます

 

工事の様子、どんどん共有していきますよ~🌟

 

それでは、今後の進捗もお楽しみに・・・🎠

高品位住宅の無料資料請求

S様邸 内装工事が進んでいます

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です🌻

 

夏の諏訪湖を彩るイベント「第74回諏訪湖祭湖上花火 The Legacy」が開幕しましたっ😆♬

お盆までの15日間開催されるそうですが、
どうやら打ち上げ数が多い「特別な日」があるらしい…😳

特別な日(協賛企業Day)は、8/1、13、14、15 の4日間‼ 要チェックです👍👍

毎年恒例の「諏訪湖サマーナイト花火」もありますので、8/27まで夏の風物詩を楽しめそうですね🎆

 

 

さて、原村で建設中のS様邸では、内装工事が進んでいます✨

 

クロス(壁紙)が施工されました!

 

表しの柱と梁を塗装♪


白い壁紙に映えますね!

 

今週中には照明💡が設置され、来週には内部足場も解体の予定です!

 

 

外部足場は一足先に解体されましたよ~っ😚⤴⤴

ステキな外観の全貌は、完成時に改めてご紹介させていただきたいと思います😉

 

お引き渡しに向けて、ラストスパートの8月!

最後まで気を引き締めて頑張りたいと思います💪

 

 

それでは次回の更新もお楽しみに👋

 

高品位住宅の無料資料請求

お客様の工場新築工事竣工式に出席しました

7月、本年1月に着工しました「S工業様の第三工場新築工事」の竣工式が行われ、
当社及び協力いただいた設備工事会社、電気工事会社様が招待を受け、
社長様より 品質を保持して厳しい工期を守っていただいたこと を感謝されました。

第三工場 全景

当日は諏訪信用金庫理事長様を始め、会計事務所、工作機械納入商社様など
来賓と社員全員で竣工をお祝いしました。

弊社は第一工場から3棟目の新築を請け負わせていただき、
S工業様の発展に役立たせていただいたことを嬉しく思います。

施工者代表挨拶をしています

今年は雪が多く、除雪で工期が厳しく大変でしたが、
当社現場代理人が苦労して納めさせていただきました。

社長様にも現場代理人2人を褒めていただき、社長として大変嬉しく思いました。

お客様がこの工場を活用され益々発展されることを祈念し、
工事に協力いただいた全ての皆様に感謝申し上げます。

ありがとうございました。

新規導入大型機械のお披露目もあり、稼働の様子を見学しました。

 

 

 
 

諏訪湖アダプトプログラム ゴミ拾いを実施しました


 
7月下旬にアダプトプログラムがあり、当社担当エリアのゴミ拾いを実施しましたが、
下旬は天気が悪く二度の延期を経てやっとの実施です。

当日は多くの社員が参加し、諏訪湖畔が大変きれいになりました。

当日は若手社員も参加してくれました。

夏に諏訪を訪れる観光客の皆様に、きれいな諏訪湖を楽しんでいただけたら幸いです。

秋も実施予定ですので、私も積極的に参加したいと思いました。

 

ビバルデの丘体験宿泊棟 防水下地検査が行われました!

こんにちは! 渋崎建設です🌞

 

ビバルデの丘で建設中の体験宿泊棟🏡✨では…
先週、JIO(検査機関)による「防水下地検査」が実施されました!

外装下地検査では、
・窓などの開口部の防水措置は適切か?
・配管などが外壁を貫通している部分の防水措置は適切か?
・外壁との接続部など、バルコニー周りの防水措置は適切か?
など…

外からの水の侵入を防ぐ外装下地(防水紙、防水テープ等)の施工状態を、
建築士の資格を持つ第三者機関の検査員さんが細かくチェックしていきます🔍

 

 

建物内部の様子も覗いてきました👀🌟

 

【 サッシ(窓)】

窓の外に広がる霧ヶ峰の大自然🌳🌲🌳

 

【 小屋裏(屋根裏)】

天井にはめ込まれている段ボールは、通気スペーサー「アクエアー」✨
小屋裏の通気層を確保するため、断熱材の吹き付け前に施工します👍

 

【天井裏】

この日は、電気屋さんが電気配線をしていました💡

 

 

現在、ビバルデの丘は夏休み期間のため、各建設は休工中🌱

工事が再開しましたら、またご紹介させていただきたいと思いますので、お楽しみに♪

 

S様邸 外壁コーキング施工中!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です😊

最近、諏訪湖が盛り上がっている!!!と感じるのは私だけでしょうか?

6月のトライアスロン大会🚴は記憶に新しいところですが、
海の日にはヨット⛵の体験イベントが開催されたんだとか✨

水辺のアクティビティが気持ちよい季節♪

定番の足漕ぎボートやモーターボート、水陸両用バスの他にも、
最近ではカヌー🛶も体験できるみたいですよ🤗

湖畔のホテルで開催されている朝ヨガ🙏なんかも気持ちよさそうですね。

 

さて、原村で建設中のS様邸では‥‥外壁にコーキング材を施工中👍👍👍

❖ 外壁コーキングとは?

外壁材と外壁材の継ぎ目の部分を埋めるゴム状の素材
コーキングには、水の侵入を防ぎ、外壁の負担を軽減することで、
建物の劣化を防ぐ役割があります。

キレイに仕上げるには、マスキングテープが必要不可欠!
職人さんの細やかなひと手間がとっても大切なんですね😊

 

ちなみに、お家の中は‥‥
2階ホールの手すりが設置され、吹き抜け部分に足場が出現😲‼

ここからクロスの施工や化粧梁の塗装など、仕上げの工程に進んでいきますよ~✨

 

だんだんと完成が近づいてきた感じがしますね🌟
わくわく😆♬

次回の更新もお楽しみに👋

 

高品位住宅の無料資料請求