8/30.31 完成見学会 WEB予約フォーム

ご見学・ご相談をご希望のお客様は、ご入力くださいませ😊

 

❖ WEB予約フォーム↓

◆ 今回のご予約に関するご連絡先(必須)

◆ 希望日(第1希望)(必須)

◆ 希望時間(第1希望)(必須)

◆ 希望日(第2希望)(必須)

◆ 希望日時(第2希望)(必須)

※ 送信ボタンの押し忘れにご注意ください。

※ 日程調整の上、担当者よりご連絡させていただきます

 

見学会会場でお会いできますことを、楽しみにしております🌱

高品位住宅の無料資料請求

8/23.24 完成見学会 WEB予約フォーム

ご見学・ご相談をご希望のお客様は、ご入力くださいませ😊

 

❖ WEB予約フォーム↓

◆ 今回のご予約に関するご連絡先(必須)

◆ 希望日(第1希望)(必須)

◆ 希望時間(第1希望)(必須)

◆ 希望日(第2希望)(必須)

◆ 希望日時(第2希望)(必須)

※ 送信ボタンの押し忘れにご注意ください。

※ 日程調整の上、担当者よりご連絡させていただきます

 

見学会会場でお会いできますことを、楽しみにしております🌱

高品位住宅の無料資料請求

ご見学の際のお願い

渋崎建設では、皆さまに安心してご見学いただけるよう、以下の通りお願いをさせていただいております。

 

◆ご見学のしかた◆

・スリッパと手袋をご用意させていただきますので、建物へご入場の際にはご着用をお願い致します。

・建物内でのご飲食はご遠慮いただけますと幸いです。

・建物内には、白い壁紙や窓ガラス等、汚れや傷のつきやすい箇所がございますので、お手を触れる際にはご注意いただけますと幸いです。

 

◆小さなお子様をお連れのお客様へ◆

安全のため、お子様とはぜひお手をつないでご見学ください。

また、思わぬ事故・お怪我防止のため走り回ったり飛び跳ねたりしないようお願いいたします。

 

◆ご予約◆

ご来場いただいたお客様にご満足いただける見学会となりますよう、ご予約者様優先でのご案内とさせていただきます。

見学をご希望のお客様は、WEB予約ページから、または下記担当者までご連絡下さいますようお願いいたします。

【WEB予約】

渋崎の家(高品位住宅) | 渋崎建設(長野県,諏訪市)

【お電話でのご予約】
渋崎建設株式会社 住宅部 笹岡
080-1896-2987
※スマートフォンをご覧の方は、電話番号をタップすると電話を掛けられます。

 

住宅見学会はお施主様のご厚意により開催させていただいております。

ご見学の際には、何卒ご協力をお願いいたします。

高品位住宅の無料資料請求

【8月】会社説明会のご案内

こんにちは! 渋崎建設です🎐

 

渋崎建設では、会社説明会 を開催中です😆

文系・理系は問いません!

少しでも〝ものづくり〟や〝街づくり〟に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください🌠

 

📢 会社や現場の雰囲気を肌で感じたい🤗 先輩社員の生の声を聞きたい😆 という学生さん向け  オススメ 

会社説明会|対面
 開催日程 
8月8日(金)、22日(金)、29日(金)
 ※上記日程でご都合がつかない場合は日程調整いたしますのでご相談ください。

 日数 および 時間 
 11:00 ~ 16:00                 

 場  所 
 渋崎建設株式会社
(長野県諏訪市渋崎1722番地)

 内  容 
 ・会社概要の説明
 ・業務&仕事内容の説明
 ・先輩社員との座談会
 ・現場見学
 ・質疑応答
 ・今後の選考スケジュール
 

 

 

📢 話は聞いてみたいけど、距離が…🤔 時間が…😥 という学生さん向け

会社説明会|WEB
 開催日程
 8月4日(月)、12日(火)、19日(火)、26日(火)
 ※上記日程でご都合がつかない場合は日程調整いたしますのでご相談ください。
                                         

 日数 および 時間
 10:00 ~ 11:00

 方  法
 ZOOM
 ※お申し込み後、別途ご案内いたします。

 内  容
 ・会社概要の説明
 ・業務&仕事内容の説明
 ・施工事例の紹介
 ・福利厚生の紹介
 ・質疑応答など

 

会社説明会に参加することで、実際に働く姿をイメージできたり、疑問や不安を解消できますよ~👍

日程の変更も可能ですので、お気軽にご相談ください😉

 

お申し込みは マイナビ2026 にて受け付けております!

📌会社説明会の詳細・お申し込み↓

諏訪湖アダプトプログラムを実施しました!

こんにちは! 渋崎建設です👒

 

本日、今年2回目の 諏訪湖アダプトプログラム を実施しました!

 

▼ 草刈り

ご覧の通り、雑草がびっしり💦

 

文明の機器(ビーバー&芝刈り機)を駆使して、みんなで一気にやっつけます✊

 

 

▼ ゴミ拾い

草刈りが終わった後、水辺を見てみると‥‥

マイクロプラスチック予備軍が多数🔍

 

遠くの湖面にもプカプカ(これは泣く泣く諦めました😢)

一方、対岸の湖畔は‥‥

昨日今日と別の清掃活動が行われており、ほとんどゴミもなく、とてもきれいな状態でした✨が‥‥

キレイだからと手を抜かず、目を光らせてゴミを探します👀

 

人目につかない場所に、まだまだこんなにゴミが隠れていました!

 

 

約2時間ほどの作業(草刈り&ゴミ拾い)で、ここまでキレイになりました😉

 

 

さて、諏訪の夏といえば 「花火」🎆

今年は、8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会に加え、
7月25日~8月24日の諏訪湖サマーナイト花火、
9月・10月の全国新作花火チャレンジカップ2025が予定されています🎆

諏訪湖を訪れるみなさまには、ゴミのお持ち帰りにご協力いただけましたら幸いです🙇‍♂️