ビバルデの丘 秋のイベントが盛況でした

今年の9月は残暑が続きましたが、
今週は朝、晩気温が10度台まで下がり涼しさを感じています。

秋の味覚を楽しみにしている今日この頃です。

 

さて、9月には弊社子会社が管理しているビバルデの丘にて
オーナー様向けイベントが開催されました。


朝から雨模様でしたが、 開催時間は曇りになり助かりました。

 

今年はオーナー様同士、又スタッフとの懇親を深めていただきたいと
バーベキューや中華ブュッフェ、地元のお酒等ご用意して、
交流も楽しんでいただけるイベントとなりました。

 
バーベキューにビュッフェ、おいしいと好評でした。

 

又、中盤からは「懐かしのフォークソング」の演奏もあり、
私と同世代のお客様に楽しんでいただき、
恒例のビンゴ大会の景品に、地元の特産品や地元産の薪、
諏訪地方の伝説を題材にした絵本、人気の社員による「1日お庭整備券」
社長家の田で稲刈りされた地元米など争奪戦となり大変盛り上がりました。


ロッキー ヤマダさんの懐かしのフォークソング
ハーモニカとギター伴奏が良かった


恒例のビンゴ大会 地元産が好評でした

 

当日オーナー様より、
「ビバルデに別荘を持ち本当に良かった、もっと早く知っていたら、又スタッフが大変いい人達」
と大変お褒めの言葉をいただきました、社長として大変嬉しく思います。

初対面のオーナー様同士の会話も弾み、温泉、グルメ、スポーツなど多岐にわたり、
又ちいさなお子様達がお友達になり、一緒に遊ぶなど子供達にも楽しんでいただけたかと思います。
ご縁あってビバルデの丘をお選びいただいたお客様に喜んでいただけるよう、
今後も環境整備に努めていきたいと思います。

当日参加されたオーナー様に感謝すると共に、
企画運営に尽力されたスタッフにも感謝したいと思います。

 

ビバルデの丘 秋のイベントが開催されました

昨日9月末まで諏訪は暑さが続き、「こんな年も珍しい」とお客様との会話がありました。

今週は、朝・晩の気温が10度台まで下がり、涼しさを感じています。

やっと秋がやってきましたので、秋の味覚を楽しみにしている今日この頃です。

 

さて、9月にはビバルデの丘にてオーナー様向けイベントが開催されました。

今年のイベントでは、昨今の災害の増加を見据え、
心肺蘇生やAEDを使用した救急救命と消火器を使用した初期消火を
諏訪広域消防署署員のご協力をいただき、オーナー様と弊社スタッフ共に参加しました。


心肺蘇生の訓練準備中です

私も昔講習を受けた経験がありましたが、
すっかり忘れていて今回の実地訓練では大変勉強となりました。

初期消火の講習では実際に火を消すわけではなく、練習用の水消火器を使用しました。


弊社スタッフも練習です

こちらも実際にやってみると、実感がわきました。

災害や火事など無災害が理想ですが、
もし万が一の時にはお客様に少しでも役に立てれば良いと思う講習会でした。

 

昼からはお待ちかねの懇親会です。


懇親会 社長挨拶

弊社スタッフが頑張って企画したパーティーでは、
食事は地元スペイン料理の「ドミンゴ諏訪店」様の前菜、パエリアなど、
宮崎牛のバーベキュー、スープなどはスタッフが心を込めて調理し提供しました。


おいしかったです

飲み物はビールサーバーからの生ビール、信州ワイン、地元5蔵の日本酒の飲み比べなど
左党の皆様に大変好評でしたし、
ノンアルコールの信州ジュースなど、女性や子供のお客様にも喜んでいただきました。

 又、当日は防災グッズや信州の食材を賭けたビンゴ大会、
余興にて地元「籐栄会」様による民謡(10代、20代の謡い手さんも在籍していて驚きました)の披露
など盛りだくさんの懇親会となりました。


籐栄会様民謡です
10代、20代の学生さんもすごく上手かったです

初対面のオーナー様同士の会話も弾み、温泉、グルメ、スポーツ、車など多岐にわたり、
テニス愛好家も出会いテニス同好会を作りましょうと盛り上がっていました。

又、ビバルデの丘の良さを褒めていただき何よりの励みとなりました。

参加されたオーナー様に感謝すると共に、
企画運営に尽力されたスタッフにも感謝したいと思います。

楽しくも勉強となったイベントでした。

 

ビバルデの丘 新規分譲のご案内

こんにちは! 渋崎建設です🌈

 

🚩ビバルデの丘より、
別荘地ご購入の検討中のお客様へ


 

4月1日より、K区画・Z区画の新規分譲を開始いたしました👏

土地分譲のご案内 | ビバルデの丘ホームページ (vivalde.co.jp)

 

分譲地の中でも最東端に位置する秋の丘 K・Z 区画は、緑地に囲まれており、
これまでの販売区画とはまた違った魅力のある場所です。

雪解けも進み、新緑を待つこの季節。

鳥たちのさえずりが心地よく、木々の間から見える残雪の山々もとても綺麗ですよ。

 

新緑、山野草、紅葉などなど四季の魅力はこちらの動画でもご覧いただけます↓↓

2023 四季 信州諏訪 霧ヶ峰高原別荘地 ビバルデの丘PV (youtube.com)

 

見学・体験宿泊棟のご予約も承っておりますので、ご興味がございましたらぜひ一度お越しください💁‍♀️

 

📌お問い合わせ・現地ご案内


ビバルデの丘 販売管理センター
0120-50-9633 
 年中無休   9:00 ~ 17:00

 

蓼科新築別荘の竣工お引き渡し、ビバルデの丘新築別荘地鎮祭に出席しました

10月の諏訪地方は朝晩冷え込み秋の季節を感じましたが、昼時は20℃以上と夏のような毎日でした。

11月は秋の紅葉を期待する今日この頃です。

 

10月、蓼科の新築別荘が完成しましたのでお引き渡しに出席しました。

春から施工をはじめて7ヶ月の工期にて完成です。

 

  

お客様は仕事を引退してから春から秋まで高原別荘を利用し、
冬は暖かな海外の島で過ごすライフスタイルをしており、新たな平屋の別荘を新築され、
家族・友人と過ごす時間を楽しみにしているとお話していただけました。

豊かで楽しい別荘ライフを楽しんでいただければ幸いです。

竣工写真は当社HP施工事例に掲載しましたので、ご興味ある方は閲覧してみてください↓

Case33|S様山荘

 

10月ビバルデの丘の別荘新築工事地鎮祭に出席しました。

 

素晴らしい好天のなか神事を執り行うことができ、お客様に大変喜んでいただきました。

 

神主様からも素晴らしい景色と建築する別荘地を大変お褒めいただきました。

工事中は安全第一で、工期を守り、品質の良い別荘を施工させていただきたいと思います。

当社への設計施工のご下命を改めて感謝申し上げ、来春の無事完成を祈念いたします。

 

別荘地をお探しの皆様へ

こんにちは! 渋崎建設です♬

 

今回は「ビバルデの丘」からのお知らせ です😉

この度、
ビバルデの丘のPV(プロモーションビデオ)が新しくなりました~っ👏✨

今回のPVのみどころは、〝春・夏・秋・冬とパート分けされた別荘地内〟🏞

選曲は『ビバルディの四季』から各季節に応じた部分を抜粋したそうです♬

 雪解けの小川の流れと美しく咲き始めた花々たち
 『丘』という名にふさわしい緑に囲まれた別荘からのダイナミックな眺望
 赤や黄色に輝く樹林帯から眺める新雪を纏った山脈
 真白な雪の中で静寂さを保つ厳冬の風景

ビバルデの丘の魅力がギュッと詰まったPVとなっております✨

ぜひご覧ください💁‍♀️↓↓↓

 

ビバルデの丘 とは?

車山から鷲ヶ峰にかけて、ゆるやかな起伏が続く霧ヶ峰高原の南斜面に位置する別荘地。
陽当たりが良く、富士山やアルプス、八ヶ岳連峰など日本が誇る名峰を望む、抜群のロケーションが魅力です。

ビバルデの丘ホームページ (vivalde.co.jp)

 

👂 耳より情報

ビバルデの丘では、現地の魅力をご確認していただくため〝体験宿泊〟を実施しています🏡

満点の星空、静寂な夜、神秘的な朝‥‥
自然が織りなす景色の中で、街中では味わうことのできない心やすらぐひとときを過ごしてみませんか?

📌体験宿泊の詳細・お申し込みはこちら↓

体験宿泊のご案内|ビバルデの丘ホームページ (vivalde.co.jp)

 

📢 お問い合わせ・資料請求

ビバルデの丘販売管理センター

〒392-0008
長野県諏訪市大字四賀字霧ヶ峰7718

📞 お電話でのお問い合わせ

0120-50-9633
※スマートフォンの方は、タップで電話がかけられます