NEWヘルメット

工事現場で当社社員が着用するヘメルットが新しくなりました 💡
 
Pヘルメット2_smallPヘルメット1_small
:::ico8::: これが新しいヘルメットです。
デザインや形が今風になりました。
ムレ防止の穴もあいています。
なんでも、何種類もある新ヘルメット候補から一つに絞り切るまでに
当社ベテラン社員の間で、相当に熱い”議論”が交わされたようです。
まあ人それぞれ好みがありますからねえ・・・
 
 
Pヘルメット4_smallPヘルメット3_small
こちらは今までのヘルメット :::ico17:::
比べてみると、この丸い形が可愛いですね :::ico7:::
 
ヘルメットが新しくなり、改めて「安全第一」 :::ico157:::
社員のみなさん、気持ちを引き締めていきましょう :::ico122:::     小松 明

駐車場整地工事

遊休地の一角を整地して、駐車場にするという工事をさせていただきました。

P駐車場整地1_smallP駐車場整地2_small

整地前の土地。まずは草を刈ります。整地する部分をマークします。

P駐車場整地3_smallP駐車場整地4_small

砂利を入れて平らにならします。
平らになった砂利を機械で固めます。

P駐車場整地5_smallP駐車場整地6_small

区画割りをするロープを固定します。車を入れてみて砂利のしまり具合を確認します。

P駐車場整地7_small

だいたい半日くらいで工事完了、立派な駐車場になりました!
土地の整地や石積み、草刈りまで、いわば「土木リフォーム」は当社の得意とするところ :::ico4::: どうぞお気軽にご相談下さい :::ico157:::  

小松 明

A旅館様屋上花火観覧席準備

A旅館様では毎年お客様に諏訪湖の花火を楽しんでいただこうと、屋上に観覧席を設営されておられます。
今年も設営準備のお手伝いをさせていただきました。
 
営業部のKさんとH君、私の3名でがんばりました。
 
P花火観覧席1_small
こちらが屋上。
 
ここに10M四方のシートを敷き、パイプ椅子を並べることができるようにします。
同時に大量のパイプ椅子を旅館入口から、エレベーターと階段を通り、屋上まで運び上げます。
これが大変!
しかし、さすがは野球で鍛えられたH君は左右に4つ、一度に8つのパイプ椅子を軽々と運んでいきます。
私はといえば・・  がんばって5つでした・・・  :::ico88:::
P花火観覧席2_smallP花火観覧席3_small
屋上に椅子の搬入が完了!                      シートも敷き終わりました。
 
P花火観覧席4_small
作業完了後、屋上から諏訪湖を眺めます。
 
気持ちのよい風が吹き、眺めもよく、最高の場所です :::ico104:::
ぜひこの場所から、たくさんのお客様に諏訪湖の花火を楽しんでいただきたいです。        小松 明

ハルピンラーメン松本並柳店様オープン

当社で工事をさせて頂いた、ハルピンラーメン松本並柳店様がオープンいたしました :::ico7:::
harupin2
 
 
昨日のオープン初日から大盛況のようで、お昼過ぎに行ったのですがご覧のように駐車場はいっぱいでした!
harupin
諏訪地域に住む方なら誰もが知っている人気ラーメン店ですが、以前松本駅前に出店していたということもあり、松本の方でも注目度は非常に高いようです :::ico126:::
harupin3   harupin4
 
スタッフの皆様が大変忙しくされているなか、我慢できずに恐れ多くも一杯注文させて頂きました :::ico80:::
諏訪店様もよく利用させていただいているのですが、こちらも負けず劣らずの「絶品」です :::ico4:::
 
場所は松本市並柳のやまびこ道路沿いです。皆様もぜひ足をお運びくださいませ :::ico11:::
ハルピンラーメン松本並柳店様、オープンおめでとうございます。
営業部   平林 野虎武

麗人酒造様リニューアルオープン

当社で改修工事をやらせて頂いた麗人酒造様の本社売店が、明日の8月1日よりリニューアルオープンされます :::ico17:::
reijin1
麗人酒造様の歴史は古く、創業は寛政元年になります。寛政元年というと西暦は1789年、江戸時代であり、今から223年も前になります。
今回改修をした建物は、なんとその当時に建てられたものということで、大変貴重な柱や梁はそのまま活かしての工事となりました。
before3   reijin4
改修前                                    改修後
 
reijin3
そしてこれもまた貴重な当時の棟札 :::ico126:::
 
とても広くなった店内にはたくさんの清酒や焼酎、地ビールが並んでおり、試飲コーナーもあります。
reijin5
reijin6
 
今回の工事では駐車場の整備も行い、大変アクセスしやすくなりました。
またリニューアルオープン記念として、粗品のプレゼントやお買得商品などが準備されているというこですので、みなさまぜひ足をお運びくださいませ :::ico11:::
麗人酒造様、オープンおめでとうございます。
麗人酒造株式会社様ホームページ
営業部  平林 野虎武