桜に向かってシュ一ト

「オワコン」という言葉をご存知でしょうか ❓

若者が使うネット言葉のようなのですが、娘も使っていて ”どういう意味”  :::ico9:::

もともと ”終わったコンテンツ” の略語だったようですが、そこから使い方が派生して、

”流行が終わったもの” ”ブ一ムが去ったもの” といった意味に使われ、さらには

”終わった” ”これでおしまいだな” 悲観的な意味にも使われているような・・

ちょっとオジサンにはわかりづらい・・

ううん 何かよい例えはないものか・・

おっ いい例えがありましたよ :::ico45:::  これならオジサマ方にもわかりやすい :::ico4:::

「オワコン」 :::ico113::: オジサマ向けに言い直しますと :::ico95:::

「お前はもうすでに死んでいる」 :::ico75:::

 

桜の咲くある日の午後

黄砂や花粉などの影響で、春はなかなか富士山が見えないものですが、

おっ 珍しく富士山が見えるではないですか 💡

 

桜と富士山の写真が撮れないものか :::ico10:::

ううん・・ 電線がなあ・・

それで向かった下諏訪の諏訪湖畔

 

下諏訪町の赤砂崎公園付近

諏訪湖畔に咲く桜があいかわらず見事ですなあ :::ico7:::

 

このあたりからも富士山がよく見えるんです :::ico17:::

ううん・・ 今日のところはこれが限界

”富士山と桜”  :::ico113::: これを諏訪地域で写真にする :::ico113:::  毎年の課題としましょう :::ico54:::

 

この場所の桜も素晴らしいなあ・・

風が強い中、少しウロウロしていましたら、高校生でしょうか

少年の一団がバスケットに興じていました :::ico7:::

その奥の桜を撮ろうとカメラを向けた瞬間 😯

 

少年の一人が突然 シュ一ト :::ico17:::

桜を目指してボ一ルが飛んでいきました :::ico29:::

こういうことがあるから、写真撮影は面白い

しかし右下に写っているオジサン

私と同じく何かにカメラを向けているようでしたが、何を撮っていたのか ❓

まさかこの瞬間を待っていたのかあっ :::ico45:::                  小松 明

桜と穂高連峰

桜が開花する前の高島城公園

大きな鳥が桜の木に飛来 😯

 

クチバシの鋭いこの鳥

鷹か鷲か ❓

鷹と鷲の違いってなんだ ❓

調べてビックリ 💡

”ザックリいえば特に大きな違いはない”

えっ じゃあどうやって見分けるの :::ico9:::

:::ico113::: 大きさが違うのでそのあたりで見分けしてください

ううん・・ 結局のところ素人では判別不能ということか・・

じゃあトンビはどうなの ❓

資料画像

これトンビです

心なしか可愛らしい目をしています :::ico35:::

トンビも鷹や鷲と外観上の違いはほとんどないとか ❗

ただし、トンビは死骸やゴミを食べるのでそこで区別

”トンビに油揚げをさらわれた”

なるほどなるほど

結局私が目撃した鳥は ”正体不明”  :::ico88:::

 

諏訪の桜シ一ズンもほとんど終わり

これからは ”事後報告シリ一ズ” に入ります :::ico80:::

諏訪湖畔の石彫公園

D51が静態保存されているあたりでは桜が満開でした :::ico76:::

 

このあたりは諏訪湖の花火が目前で大迫力で楽しめる ”特等席”

そして、この場所から楽しめる光景が :::ico95:::

 

諏訪湖の背景に穂高連峰 :::ico54:::

対岸に見えるピンクのラインは、桜の名所として有名な岡谷市の横河川

対岸の岡谷、下諏訪の諏訪湖畔からは諏訪湖と富士山、八ヶ岳の光景が楽しめます :::ico7:::

現在、諏訪湖畔ではサイクリングロ一ドを整備中

諏訪湖一周サイクリング :::ico113::: 諏訪に来られたみなさまに是非楽しんでいただきたいですな :::ico158:::

 

この場所ではこういう写真を撮りたい :::ico113::: 残雪の穂高連峰と諏訪湖畔の桜

ううん・・ やっぱ山が小さいが、まあまあか

 

桜に目を奪われがちですが、この季節は柳の新緑が見事なんです :::ico62:::

 

青い空に柳の緑が映えますなあ

いやあ気持ちいい :::ico27:::                      小松 明

H様邸 床下配管と足場組み

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です🌷

「春の嵐」の影響で、今週は☔マークの日が多いですね💦

 

本日も、諏訪市で建設中のH様邸の現場の様子をお伝えします✨

後半に イベント情報 がありますので、どうか最後までお付き合いください😌(笑)

 

 

さて、本題に入ります。

前回ご紹介した、基礎の完成後の状況です!

 

まずは床下配管🌟

ブルーは給水管、ピンクは給湯管、グレ-は排水管です。

水は生活の必需品💧

私たちが快適に生活できるように、職人さんたちがこんな風に配管してくれているんですね~♪

ありがとうございます🙏

 

建方に向け、足場も組まれました✨

重い鉄のパーツを、職人さんたちは軽々と持ち上げ、組み立てていきます💪

作業人数にもよりますが、この日は半日であっという間に組み上がりました!

力仕事、お疲れ様でした✊

 

職人さん達の手で、工事がどんどん進んでいく様子は、何度見てもワクワクします😊♪

 

いよいよ来週は、みなさまお待ちかね!?の 建方 ですよー!!

どうか晴れますように🌞

 

 

 

最後に…

住宅部から皆様へ 大切なお知らせ です✨

 

5月15日()、16日() 

構造見学会 が開催されます😆

今回ご見学いただくのは、耐震等級3取得の住宅です!

完成してからでは見られない「お家のウラ側」を覗いてみませんか?

 ↓ 詳細・ご予約  コチラ から↓ 

渋崎の家 構造見学会 のご案内 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

ご予約お待ちしております♪

 

 

 

諏訪市 H様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.8.3_施工事例を更新しました!

◆2021.7.26_完成見学会を行いました!

◆2021.7.14_基礎の塗装作業が行われました!

◆2021.6.22_階段を施工中です!

◆2021.5.26_外装下地検査を受けました!

◆2021.5.25_バスルームが設置されました!

◆2021.5.19_断熱材アクアフォーム

◆2021.5.17_構造見学会を行いました!

◆2021.5.12_躯体検査を受けました!

◆2021.4.23_安全パトロールが実施されました!

◆2021.4.21_建方が完了しました!

◆2021.4.15_床下配管と足場組み

◆2021.4.7_基礎工事が完了しました!

◆2021.4.1_基礎配筋検査が実施されました!

◆2021.3.25_基礎工事が進んでいます!2

◆2021.3.23_基礎工事が進んでいます!

◆2021.3.15_地盤改良工事を行いました!

◆2021.3.3_着工前の大切な作業

◆2021.1.25_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

どうなる御柱?

松山英樹選手がマスタ一ズで見事に優勝 :::ico81:::

優勝を決めた瞬間、実況アナウンサ一と解説者の方が涙で声がでず、

1分ほど中継が無音声になってしまったという ”放送事故” が、

この偉業のすごさを物語っていますな :::ico54:::

”マスタ一ズって何 ❓ ” 不肖小松の妻のように質問をしてくる方もいるでしょう

「沖田圭介プロが足の痛みをこらえてプレ一したものの、シルバ一・スコット・ウォ一レン

とのプレ一オフを前にドクタ一ストップがかかり、痛恨の棄権をしたあのマスタ一ズだよ」

わかる人にはわかるこの話・・しかしかえって話が難しくなりましたな :::ico9:::

一方で池江選手もすごい 😯

相当の努力があったのでしょうが、誰もが驚く ”復活劇”  :::ico75:::

しかし、水泳・・

またしても ”苦い思い出シリ一ズ” になりますが、不肖小松 水泳にも苦い思い出があるのです :::ico32:::

小学生の頃、水泳がイヤで仕方ありませんでした。

泳げないわけではなかったのですが、何が楽しいのかさっぱりわかりません・・

苦しいし、寒いし・・

天気が悪く ”今日は水泳ないな” と思っていたら、担任の先生が :::ico113:::  ”水泳やるぞ”

周りのみんなが喜ぶ :::ico113::: 泣きたい気持ちをこらえ仕方なく一緒に喜ぶ ”フリ”

中学になるとさらにひどかった :::ico66:::

当時私の通っていた諏訪市立上諏訪中学校は一学年7クラスありました。

それで学年毎に優勝を争う「クラスマッチ」というやつがあったのです ❗

春に陸上 夏に水泳 秋にバレ一 冬にバスケット

この「水泳クラスマッチ」というやつがひどい :::ico45:::

むろん全員出場 そしてクラス毎にだれがどの種目に出場するのか決めるのですが、

基本 ”泳ぎの速い人をその人の得意種目に” 得点をとるためそうなりますわなあ

そうすると最後に残るのが「50Mバタフライ」みたいな種目

”ふつう泳げる人いないだろう” そう思いませんか :::ico9:::

それで泳ぎの得意な人を先に決めると、泳ぎの苦手な人が最後に残ったこういう種目を

割り当てられてしまうわけですから、まあ子供の世界は残酷ですわ :::ico42:::

ある年、こういう状況に追い込まれた同じクラスのC君

夏休み明けのある日 ”魂の叫び” ともいうべき作文が公開されました :::ico95:::

「僕は泳げもしない50Mバタフライを押し付けられ、それでもなんとかしようと

夏休み中、解放される学校のプ一ルで必死に練習をした。それなのに他のみんなは

誰も練習にこない ひどいじゃないか」

今でも心に残ってますよこの一件 ごめんなさいC君 :::ico158:::

 

諏訪地域の方ならだれでも思っているでしょう :::ico113:::  ”どうなってしまうのか御柱”

”人を見るなら諏訪の御柱” と言われるとおり、まあ密も密ですよ

そんな中、私が氏子である「八剱神社」の御柱休めがこの前の日曜日に行われました。

 

なかなか立派な御柱でしょう :::ico54:::

「八剱神社」は諏訪湖の御神渡りの神事を司る神社

諏訪湖の冬の状況を毎年記録しているわけですから、

世界でも類を見ない長年に渡る ”気象記録” が保存されているとして注目されているとか 😯

御柱休めというのは前回建てた御柱を倒すというか、横たえるわけです。

ここの神社はなぜか御柱年の前年に御柱休めをおこないます。

なので御柱が建っている期間は実質4年半

1年半の ”御柱がない期間” があるわけですな・・

 

全員マスク着用、とにかく短時間で :::ico17:::

おお お隣の御柱は大型クレ一ンを使って御柱を引っこ抜きましたなあ

実に豪快 :::ico5:::

 

当方の御柱は重機と御柱をワイヤ一でつなぎ、急に倒れないようにして、

御柱に結びつけた綱を引きながら、少しづつ倒していきます :::ico62:::

 

倒し始めたらあっという間ですよ

途中、神社の社殿にぶつからないように右に左に調整しながら、なかなか見事な綱さばき :::ico7:::

 

根本に空いた大きな穴

この穴掘り作業がかなりの重労働 :::ico32:::

 

無事に短時間で御柱が横たわりました ❗

この後、通常なら ”これから本格的に御柱が始まるので、みなさんがんばりましょう”

というわけで盛大に直会をやるのですが、今回は無論なし

お弁当とビ一ルを持ち帰り ”各自自宅で召し上がってください”

不肖小松 御柱は奥様やご家族のご理解とご協力が何よりも大事 よおくわかってます :::ico5:::

お弁当の他に ”奥様や子供さんで召し上がってください” 一品追加で持ち帰っていただきました :::ico80:::

小松 明

すわっこ通信46号を発行しました!

こんにちは! 渋崎建設です🌷

 

昨日、すわっこ通信46号を発行させていただきました!

46号では、八ヶ岳を望む素敵な別荘、渋崎の家からの各種お知らせ、施工事例など、盛り沢山の内容となっております✨

 

渋崎の家では、5月15日・16日に “構造見学会” が開催されます♪

構造見学会の情報は、こちら↓をご覧ください😉

渋崎の家 構造見学会 のご案内 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

お手元に届きましたら、ぜひご覧いただけますと幸いです🌟