お施主様に聞いてみました! 諏訪市 T様邸 part2

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です🎵

ついに昨日、諏訪湖の御神渡りは「明けの海」宣言が出てしまいました😓

 

今回は、皆様お待ちかね(?)の「お施主様に聞いてみました!シリーズ」

諏訪市T様邸のつづきをお送りします!

 

今回は、2階に設置した 納戸、可動棚、エアコン  をご紹介させていただきます🌟

 

まずは「納戸」✨

T様邸では、洗濯用品や掃除用品、お子様のおむつなど、なんでも収納できる納戸を設けました!

お施主様も、「いろいろな用途のモノをしまえるので、納戸にして正解でした!」とおっしゃっていました

最近はキッチンのパントリー収納や土間収納なども人気ですよね♪

食料品、キッチン用品の収納がたっぷり欲しい!アウトドア用品などを置きたい!など、ご家庭の用途に合わせた収納をオススメします🤗

 

つづいて「可動棚」✨

2階のホールに、木のぬくもりを感じる可動棚を設置しました!

素敵な家族写真が沢山飾られていましたよ~

ホールは各部屋への導線となる場所なので、きれいに収納できる工夫があるとスペースを有効活用できそうですね

 

最後は「エアコン」✨

渋崎の家の標準装備では、リビングに1台のエアコンが付きますが、T様邸では2階ホールにもエアコンを設置しました。

空気の移動(冷たい空気は下に、暖かい空気は上に)も考えながら、活用されているそうです👍

 

ちなみに、Part1はこちら↓

お施主様に聞いてみました! 諏訪市 T様邸 part1 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

ご協力いただいたお施主様、ありがとうございました♬

今後ともよろしくお願いいたします!

 

それでは次回もお楽しみに~😉

 

高品位住宅の無料資料請求

ご当地ナンバ一プレ一ト勢ぞろい

昨日は節分でしたね

今朝のニュ一スで、どこかの幼稚園で豆まきをした話題がありました。

豆を持って、鬼の登場を待ち構える園児たち

そこに登場したのは ”完全な鬼” と化した、地元商工会青年部のみなさん :::ico75:::

あまりの怖さに園児たちはパニック :::ico9:::

泣き出す子供多数 :::ico88:::

うんうん やっぱり鬼はこうでなくては・・

とういうのも・・

不肖小松 苦い思い出だらけの人生をおくってきました :::ico42:::

節分にも苦い思い出があります・・

あれは娘の通う幼稚園で保護者会の役員をやっていた時のこと

役員のお父さんは何か行事のたびにお手伝いをします。

その一つが豆まきで鬼の役をすること

私はあまり考えずに市販の豆に付録でついてくるお面を持って参加 :::ico54:::

”同志” のお父さん2名と一緒に子供達の前に登場したら・・

豆はぶつけられるは、蹴られるは パンチをうけるは :::ico55:::

ひどい暴行を受けました :::ico42:::

ボロボロになって逃げだしたことはいうまでもありません

結局のところ ”なんだこの鬼は” 子供達になめられたわけですな

そして傷口に塩を塗るように若くて美人の先生から、この一言 :::ico95:::

「もうちょっと怖くしてもらわないとねえ 今年の鬼は全然怖くなかった」

 

北関東自動車道の途中にあるサ一ビスエリアでトイレ休憩に寄ったら、

自販機の隣にこの看板を発見 💡

 

地方版図柄入りナンバ一プレ一ト :::ico75:::

はいはい知ってますよ これ

2018年5月23日版「諏訪便り」で紹介させていただきました :::ico158:::

ん ❓  いくつあるんだ 58か

当初は41だったので、増えてるなあ・・

 

 

私はこれを ”ご当地ナンバ一プレ一ト” と勝手に呼んでいます :::ico80:::

富士山ナンバ一は山梨と静岡、両県にあるのですが、この右のやつは ”静岡版”

 

 

まあ奈良と京都は当然あるとして・・

 

 

鳥取と白河

 

 

高知と福山

福山は広島カ一プのおひざ元

このデザインはわかりますが、福山の方=広島のファンとは限らない

ファンでない方はどうするのか ❓

そんなことを思われるかもしれませんが、絵柄の入っていないふつうのナンバ一プレ一トも

むろんありますので、そちらを選択されるのでしょう。

 

 

熊本に成田 スミから少しだけ顔をだしている、くまモンが可愛らしい :::ico35:::

 

 

長崎と佐世保

なんと :::ico17:::  この二つのナンバ一は同じ図柄を採用しているんですなあ

かつて東京発の寝台特急「さくら」という列車がありまして、行先が長崎と佐世保

往年の鉄道ファンにとっては、長崎と佐世保がセットのようになっているでしょう。

それにしても仲がいい・・

そして「平泉」の黄金プレ一ト

素晴らしい押し出し・貫禄 やはりこれが一番すごい :::ico24:::

ところでお気づきでしょうか・・

長野県が一つもないのです

長野県には「長野」「松本」「諏訪」の3つのナンバ一があるのですが、一つも ”絵柄版” なし :::ico32:::

エントリ一したが採用されなかったのか、そもそもエントリ一をする気はないのか・・

もったいない :::ico32:::

もし、長野県の ”ご当地ナンバ一” があったら・・

「長野」 :::ico113::: 善光寺とりんご

「松本」 :::ico113::: 北アルプスと松本城

「諏訪」 :::ico113::: 八ヶ岳と諏訪大社、諏訪湖(御神渡り状態)

こんな感じかな

”ご当地ナンバ一信州版” できないかなあ :::ico10:::                  小松 明

H様邸 設備が設置されました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です✨

寒さは変わりませんが、だんだんと日が長くなってきた感じがしますね!

 

先週末、塩尻市で建設中のH様邸に行ってきました🏡

トイレや洗面化粧台など設備の設置、室内ドアの取付が完了していました!

 

 

養生も取れましたので、ドアと床の様子も見ていただきたいところですが・・・

改めて完成後の施工事例でお披露目させていただきます😉

 

いよいよ今週は、塩尻市による完了検査です!

❖ 完了検査とは?

建築工事が完了した際、その建物の構造や設備、敷地などが関連する法令に適合しているかどうかを確認する、建築主事や指定確認検査機関による検査のこと。

 

その後、最終チェックやクリーニング作業へと進んでいきます✨

お引渡しまであと少し♬

最後まで気を引き締めて頑張ります💪

 

次回は、お施主様にきいてみました!シリーズの続きをお届けします🌷

お楽しみに~👋

 

高品位住宅の無料資料請求

高品位住宅H様邸地鎮祭に出席しました

1月24日の日曜日の大安に行われた地鎮祭に出席してきました。

若いご夫婦とご両親さんに参加いただき、新築工事の安全とH様家の繁栄を地神様にお願いをする厳粛な神事が執り行われました。

施主の父親は私が昔消防団活動をしていた時の同じ分団の先輩でご縁を感じました。

当日は残念ながら雨降りにより足元は悪い状態でしたが、「雨降って地固まる」のことわざどおり立派な地盤と建物になることをお約束したいと思います。

お蔭様で今年も春には複数の高品位住宅が着工予定です。

お客様の豊かで楽しい人生のお手伝いが出来ることは私達の喜びです。

工事中は安全第一で仕事をしていきたいと思います。

ちなみに、当日の司祭は八釼神社の宮坂宮司さんで、毎日御神渡りの拝観の報道で新聞、TVでお馴染みです。

大寒に雨は残念でしたと話されていました。

 

妙義山に日が沈む

K日が、朝の掃除で使っているスティック型の充電式掃除機の調子が悪いと騒いでいました。

操作を始めるとすぐに充電切れで止まってしまうそうです。

”こいつまた壊したのか” そう思って、後で実際に掃除機を調べてみてニンマリ 8)

なるほどね こいつは面白い

原因はいたって簡単 :::ico4:::

充電用に差し込んでいるコンセント このコンセントにはスイッチがついていて、

コンセント本体のスイッチを「ON」にしないと通電しない仕組みになっていたのです。

そうとは知らないK日は、「ON」にしないままコンセントを使用

そりゃあ、電気がきてないんだから充電しませんわ

念のため別のコンセントに差し込んで充電 :::ico113::: まったく問題なし

翌日、掃除機を使用したK日 :::ico113::: まったく問題なし

「原因はなんだったんですか 言って :::ico45::: 」

いや簡単には口を割りません 🙄

まあ社員の誰かがこの記事を見て、教えてくれるのを待つんですな

 

ここ数年間、初日の出と共に大晦日の ”最終日没” を見てます。

”ああ今年も終わりか しんみり” この感じですよ

昨年の ”最終日没” はいけませんでした

雲が多くて日没したのかしないのか、ハッキリしない :::ico9:::

 

自宅ベランダから撮った写真を後で確認して、

どうやらこの時が ”最終日没” だったもよう

 

その後は雲に隠れて日没、確認できず :::ico45:::

 

最後は山の下から ”さようなら”

これでは ”しんみり” できませんでしたなあ・・

ところがその数日前、宇都宮に出かけた帰り道で

 

妙義山が見える横川SAからは、いい日没が見れたんですよ :::ico7:::

ポイントは一本だけ生えている木 :::ico75:::

 

この木の向こうに沈む夕日がよかったんですなあ :::ico35:::

ああ この時 ”しんみり” しておけばよかった :::ico80:::             小松 明