桜は早いが雪は遅い

桜が咲き始めたかと思ったら・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月の末でこれはないよな :::ico9:::

この冬といいますか、今シ一ズンこれだけの積雪は初めて 😯

しかも重い :::ico88:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭先のモクレンも桜につられて、大きなつぼみ多数 :::ico10:::

3月でモクレン これだもんなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何かシベリアの原野のような光景ではないですか :::ico104:::

しかし我が家の前の田んぼです :::ico80:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カモ君も ”なんなんだこれは” といった表情 🙄

これやっぱ足は冷たいのかなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一部の枝ではモクレンの花が、ほとんど咲いていましたよ :::ico29:::

その上にこんもりと雪がのっかって ”モクレンソフト” ができていました ❗

そして、昼過ぎには雪がやんで、時々日がさしてきたんですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり春の雪はとけるのも早いですね 💡

枝についていた雪は、あっという間になくなって花が顔をだしました。

ヒヨドリがよく食べにくるこの花 なんだろう ❓

モクレンの仲間という気もするが・・                   小松 明

諏訪の桜 開花宣言

しかし日本人は好きですねえ ”ランキングもの”  ❗

YAHOOトピックス記事に “字面がかっこいい都道府県ランキング”

なるものが掲載されていました。

”字面” って・・

それをランキングしますか ❓  という感がしないでもないですが、そこは私も日本人 :::ico80:::

長野県はいったい何位なのか・・ 気になります :::ico10:::

第1位は神奈川県 :::ico81:::  「神」 :::ico113::: この文字がポイント

コメントは :::ico113:::  ”まあ、神だから 当然だよ”

第2位 :::ico113::: 愛媛県 「愛」だからなあ :::ico35:::

第3位京都府・・

ない でてこないぞ長野県 :::ico45:::

ああ ここかあ :::ico113::: 第42位 :::ico88:::

くっ なんたる屈辱 :::ico32:::  この年になって、こんな辱めを受けるとは・・

このランキングは、見なかったことにしましょう :::ico80:::

 

諏訪湖畔の諏訪市水道局前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの敷地内にあるのが ”水道局の桜”

何年かに渡って諏訪地域の桜を注目してきた私が見るかぎり、

この桜が諏訪地域 ”開花一番桜” ではないでしょうか。

その桜が遠目で見ると、咲いているような・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり 💡

咲いていましたよ :::ico76:::

気象庁の観測員の方が、各地の標本木を目視して開花を宣言する基準は :::ico95:::

”5~6輪咲いていること”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

間違いありません :::ico4:::

臨時観測員 不肖小松 ”諏訪の桜開花” を宣言させていただきます :::ico75:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて

間違い探しのようですが、この写真をよくご覧になってください。

左上部の花のあたりに、虫がいるのがわかるでしょうか ❓

地元のみなさまにはお馴染みのユスリカ、別名 ”諏訪湖ムシ” です。

諏訪湖に近いこの場所だと、こやつらの出没も仕方ないですが、

写真を撮る上では、文字どおりの ”オジャマ虫”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開花直前のつぼみが可愛らしいじゃないですか :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末から来週はじめにかけて、どうも天気予報がよくないですが、

この様子だとあと数日で満開になるでしょう :::ico58:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはいい感じの写真が撮れましたよ :::ico54:::

咲いている花とつぼみが混在する ”ほんの数日間限定” で撮れる写真です :::ico5:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして ”つぼみの森”

しかし今日は3月27日かあ・・

早い まさに ”記録的早さ”  😯                     小松 明

一番桜

伐採されて捨てられていた桜の枝を、花瓶に差しておいたのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝見たら花が咲いていました 😯

ううん・・

先週までは、まったく開花する気配はなかったんですが、

やっぱ室内は気温が高いということか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花がねえ・・

なんか、しょんぼりしているんですよ :::ico66:::

やっぱ、伐採されたものだと元気がないのかなあ・・

まあそれでも今年の ”一番桜” です :::ico58:::

もう少し元気だしてね :::ico29:::                        小松 明

花芽を食べる

休日に映画を見ていたら、埼玉県民の方と千葉県民の方が言い争う場面が出てきました。

そう 関東地方で、東京、神奈川に次ぐ地位を確保すべく、

なにかとライバル意識が強いと聞く、この両県です :::ico135:::

その中で千葉県民の方が挑発的に行った、致命的なこの言葉 :::ico95:::

”海はあるのか :::ico17::: ”

ああ・・ 海・・ないです :::ico42:::

我が長野県は、県歌「信濃の国」の歌詞にも登場するように、完全な海なし県 :::ico42:::

そこをつかれると・・何も言い返せないです・・

長野県に接する県で、海なし県のみなさま

つまり :::ico113::: 山梨県 埼玉県 群馬県 岐阜県 のみなさま

かくなる上は「関東・中部海なし連合」を組もうではありませんか :::ico45:::

とは言うものの・・

新潟県、静岡県のみなさま

大勢の長野県民が海水浴に行くかと思いますが、

どうか、暖かく迎えてください :::ico158:::

 

自宅リビングから庭先の木を見ていると、野鳥がよくやってくるんです :::ico7:::

ヒヨドリ ムクドリ モズ スズメ ハト

このあたりが ”常連さん”

今日もやってきました :::ico29:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

常連さん中の常連さん ヒヨドリ君

ここ数日風が強いですが、この日も強風 :::ico104:::

なので :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただでさえボサボサの頭が、さらにボサボサに :::ico9:::

ヒヨドリは甘いものが大好き :::ico35:::

なので、春になって木々に花芽がついてくると、これを食べにくるんですよ。

桜が咲くと、もう桜の花にヒヨドリはつきものですね :::ico5:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

隣の木には、別のヒヨドリ君がやってきました 💡

完全に花芽をねらっています :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

嵐のように写真を撮ったら・・

おお 花芽を食べている決定的な ”証拠” をおさえましたよ :::ico4:::

しかしこれ、甘いのかなあ・・                      小松 明

玉のようなつぼみ

娘の友達が、私が ”デザインマンホ一ルコレクタ一” と知って、

地元のデザインマンホ一ルの写真を、娘を介して提供してくれました :::ico165:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料画像

京都府の大山崎町

京都と大阪の境

”町” といっても、完全な都会ですね ❗

デザインを構成するのは、左が町の花サクラ 右が町の木アカマツ

上が町の鳥ウグイス

つまりはその町のシンボルをデザインするという ”基本中の基本” デザイン :::ico5:::

これ カラ一のやつはないのか・・と思ったら、さにあらず :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料画像

この地で有名なのは ”山崎の戦い”  :::ico55:::

本能寺の変の後、秀吉が中国から引き返してきて、明智光秀を破ったというあの戦いですよ

そしてこの戦いは「天王山」という山の麓で行われたのです。

そのことから、勝負を決する重要な試合のことを ”天王山を迎える” と言うんですね。

まあいわゆるその一連の歴史的事件をデザインしたのが、

”大山崎町デザインマンホ一ルカラ一版”  :::ico54:::

秀吉公と光秀公の、ゆるい感じのイラストがいいですね :::ico35:::

それにしても大山崎町は、面積的にはかなり小さな町なのですが、

よくぞ京都市に吸収合併されずにがんばっているなあ :::ico24:::

”大山崎プライド健在” と見ました :::ico81:::

 

今週は朝晩冷え込むものの、日中は暖かな陽気が続いています :::ico3:::

会社近くの道路沿いにある紅梅なんですが :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”赤い玉” が鈴なり 😯

すごい数のつぼみです :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つぼみと言っても、色々な段階のものがあって、面白いんですよ :::ico7:::

これはほんとに ”赤くなっただけ” という感じかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして大きくふくらみました ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開花直前 :::ico75:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ううん 白い梅もいいが、紅梅はやはりきれいですなあ :::ico7:::

梅の花が紅くなるか白くなるかは、木の幹の断面の色によって決まるそうですよ 💡

つまり断面が紅いと紅い花が咲くとか・・

1本の木に紅白二つの色の花が咲くこともあるとか 😯

それはすごいなあ・・                         小松 明