室内ドアのご紹介

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

今回は、室内ドアについてご紹介させていただきます

渋崎の家 の標準仕様では、神谷コーポレーションさんの「フルハイトドア」のCUBEシリーズを採用しています!!

 

天井まで高さのあるドアなので、お部屋が広く感じられます

さらに、扉の厚みも40mmと厚く、高級感があります♪

 

天井吊りで施工しますので、床にレールがありません!

ホコリが溜まることもないですし、段差がなくお子様やご年配の方も安心ですね

 

カラーは7色展開で、写真の様なおしゃれな色がありますよ~

 

前回お話しした床と同様、ドアもどんな色を選ぶかによって、受ける印象が変わりますね

 

それでは良い週末をお過ごしください

また来週もお楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求

文殊の梶の葉

上諏訪駅のみなさんが、またやってくれました :::ico54:::

昨年のこの時期・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上諏訪駅の構内に、大きなメッセ一ジボ一ドが登場しました ❗

毎日のように上諏訪駅を利用していて、3月に卒業をする学生さんへ

はなむけの言葉が貼りだされていたのです :::ico35:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駅員のみなさんからの、あたたかい言葉の数々

不覚にも、卒業生でもないオジサンが感動をしてうるうるしてしまいました :::ico32:::

そして今年、2月22日の入場券を購入しようと思って、上諏訪駅に立ち寄ったら・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお これはなんだ :::ico45:::

神棚みたいなものが設置され、絵馬というかお札が多数吊り下げられています。

受験生のみなさんを応援するための ”特設コ一ナ一” を設置したのかあ :::ico29:::

おっ 受験生への応援メッセ一ジの部分を見て気が付きました 💡

これをご覧ください :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特急「あずさ」で活躍中のE353系

この車両に入っているラインと同じ色のラインで、応援メッセ一ジの上下を色取っているんですよ :::ico17:::

なんとも心にくい演出 :::ico5:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほおう

「文殊の梶の葉」かあ・・

これは何かというと :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の大イチョウが素晴らしい「仏法紹隆寺」

このお寺に安置されている文殊菩薩様に、ご祈祷をしていただいた梶の葉、ということなんですね ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご祈祷をしていただいた梶の葉が描かれている、このカ一ドに願い事を書いて

絵馬のように結びつける・・ されば ”合格間違いなし”  :::ico4:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大丈夫

諏訪二葉高校、必ず合格します :::ico81:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ううん・・ 合格祈願ではないが、これも ”アリ” だな

がんばれ 諏訪実業高校テニス部 :::ico24::: (絵がかわいい :::ico10::: )

いやあ 上諏訪駅のみなさま、毎年感動する企画をありがとうございます :::ico158:::

かくなる上は、不肖小松が考案しました ”上諏訪駅発車メロディ一”

:::ico113::: 「私の城下町」から三菱エアコン霧ヶ峰のCM ”きりがみねえ” でしめる・・

検討して・・ もらえないよなあ :::ico80:::                    小松 明

S様邸 フローリングの施工中です!

こんにちは 渋崎建設 住宅部です!

 

今回は、S様邸のフローリング施工の様子をご紹介します

こちらのフローリングは、渋崎の家で採用しているアイカ工業さんの「タフユカNEO」という商品です♪

職人さんの手によって、一枚一枚丁寧に隙間なく施工されていました!

 

どんな色のフローリングを選ぶかによって、お部屋の印象がガラッと変わります!

例えば…明るく開放的な空間にしたいならホワイト系、落ち着いた高級感のある空間にしたいならダーク系、飽きのこない・清潔感のある空間にしたいならナチュラル系など、いろいろな雰囲気のお部屋をイメージしながら楽しくフローリング選びをして頂ければと思います

 

S様邸も完成まであと1ヶ月半ほどです

どんなお家が完成するのか楽しみですね

 

次回の更新もお楽しみに~

 

高品位住宅の無料資料請求

液晶テレビのCMふたたび

時刻表3月号が昨日発売されたので、さっそく購入しました :::ico35:::

毎年3月にはJRグル一プのダイヤ改正があるんですよ。

今回の改正ではうれしい事があります :::ico54:::

上野から茨城、福島の太平洋沿岸を通って、仙台へと続く常磐線

9年前の東日本大震災の被害により、不通区間が多数発生していました。

少しづつ復旧がすすみ、ついに最後まで残っていた不通区間 浪江一富岡間が開通 :::ico76:::

9年ぶりの ”全線復旧” となったのです 💡

常磐線といえは「特急ひたち」

この全線復旧にあわせて、品川と仙台を結ぶ「特急ひたち」の運転が始まるのです :::ico7:::

品川から仙台までの所要時間は約5時間

おお かなりの長距離特急ですなあ・・

今回開通した区間の中に「夜ノ森」という駅があります。

時刻表で紹介されていたのですが、駅を中心に2.5kmにわたって、

桜並木が続くというからすごい :::ico58:::

他にも「宝泉寺」というお寺には、樹齢900年のシダレ桜があるといいますから

こちらもすごい :::ico58:::

しかし、常磐線といえばやはり ”日本のハワイ”  :::ico3:::

「スパリゾ一ト・ハワイアン」いや、私くらいの年代の方は

「常磐ハワイアンセンタ一」これでしょう :::ico5:::

 

妻が自宅庭のフクジュソウが咲いているというので、確認したら・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとだ 早い 😯

2年前のブログを確認したら、

3月13日に ”庭のフクジュソウが咲いた” との記事を掲載していました。

ということはつまり、半月くらい早く咲いたか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は光の感じがなかなかいいなあ :::ico7:::

と思って見ていたんです。

それで思い出したのが、以前撮影したバラの花 :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこで撮影したのか忘れてしまったのですが、

”液晶テレビのCMに使われるような写真”

こういう写真が撮れるかも・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしたらいいのが撮れたんですよ :::ico76:::

作品名 ”液晶テレビのCMに使われるような写真” 合わせて

”ふらっと庭に出て撮ったとは思えない写真”  :::ico80:::              小松 明

西暦になっていた

長野県内聖火リレ一の時間が発表になりました :::ico75:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野日報紙面

より

 

もしかしたら少し前までの私のように、勘違いをしている方がいるかもしれませんので、

聖火リレ一について説明をしますと・・

まず申し上げなくてはいけないのは、

聖火リレ一はすべて人が走ってリレ一をするわけではありません。

基本は車で移動、そして決められた場所だけ人が走る・・ こういうことなんですよ。

それで人が走る場所を「聖火リレ一県内実施市町村」といっているわけですね :::ico5:::

それでまあ、なんですわ

そんなこと気にする人はいないのでしょうが、気づいてしまったものは仕方ありません :::ico80:::

記事を見てください・・

4月3日は飯田市を9時49分に出発

その後、南木曽町、伊那市を経由して諏訪湖畔に到着。

そして、原田泰治美術館から間欠泉までを人がリレ一

とまあここまではいいですよ

それで間欠泉に15時57分に到着した後、大町市を16時10分に出発 :::ico17:::

いやいやいや それはないわ :::ico9:::

諏訪から大町までは車で運搬するとして、10分で移動できるわけがない :::ico45:::

これはいったいどういうことか :::ico9:::

それで考えた可能性が ”分火説”

伊那市でリレ一をおこなった後、”諏訪行” と ”大町行” に火を分けて、

安曇野あたりで、再び ”合体” するのでは・・

が、さにあらず :::ico45:::

新聞の記事を熟読すると

「諏訪市では、聖火を伊那市から引き継ぎ、大町市へリレ一する」 :::ico113::: この一文あり

ということはつまり、やはり10分で諏訪から大町へ移動か 💡

おお もしかしたらヘリを使うのか :::ico75:::

もはや残された ”回答” はそれしかない :::ico17:::

 

先週の土曜日は令和2年2月22日

”2が並ぶ日” でした。

それで考えたのですが、令和1年11月11日もありましたね :::ico7:::

さらに だいぶ先ですが、令和11年11月11日があるな・・

しかしですよ これを見てください :::ico95:::

 

 

 

新聞の日付欄

そう 今年は西暦2020年

昨年は2019年なので、11月11日は、2019年(令和1年)11月11日 ❗

令和11年は西暦2029年 ❗

そうなんです

西暦を含めた ”数字の純度” でいえば、西暦にしても2以外は0しかないという

今年の2月22日が最高なんですよ :::ico54:::

 

 

 

 

 

 

 

 

記念に入場券でも買っておこうか・・

思いついて、上諏訪駅に行ったのですが、

買ってからビックリ 😯

そう 年号が西暦表示になっていたのです :::ico17:::

ええ いつから変わったんだよ :::ico45:::

以前買った切符を確認しようか・・

そしたらですねえ

机の引き出しの中に、何かの切符が眠っていたのを思い出したんですよ 💡

それがコレ :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお 平成11年1月11日記念入場券 :::ico76:::

こんなのが発売されて、そして買っていたんだあ :::ico29:::

やはりこの当時の切符は西暦ではなく和暦表示

おそらく昨年、平成31年と令和元年の切替があるので、

それならば・・ と西暦に変えたんじゃないかなあ・・

それにしても、貴重な記念切符をよく買っていたなあ :::ico4:::

20年前の自分をほめてやりたいですよ :::ico80:::      小松 明