ようこそ と がんばれ

今朝の新聞紙面にて :::ico95:::

「長野日報」紙面より

アニメ「神在月のこども」が紹介されていました :::ico17:::

スト一リ一は・・

”母親を亡くしたことでそれまで大好きだった走ることができなくなった主人公の少女・カンナは

ある日、神の使いというウサギに出会い、導かれるようにして東京から出雲へと旅立つ。

途中で諏訪を訪れたカンナは龍神と出会い、導きが持つ本当の意味を知ることになる・・”

いやいや 面白そうじゃないですか :::ico10:::

龍神は諏訪大社の神様の化身といわれますが、その龍神様が諏訪湖から登場するそうなのです 😯

かつて毎年10月に出雲大社で開催される「全国神様総会」に出席した諏訪大社の龍神様は、

あまりにも巨大であったため、頭は出雲大社に到着したものの、尾がない :::ico9:::

「尾はどうしたい ❓ 」と他の神様に聞かれて、

「尾は諏訪湖畔の高い木にかかっている」と答えたとか・・

この逸話から、下諏訪町高木と諏訪市大和(おわ)という地名ができたという話は、

私もだいぶ最近になって知りました。

それで ”そんなに大きな体で会議に来てもらうのは大変だから、会議はこなくていいよ”

ということになり、諏訪大社の龍神様は「全国神様総会」への出席は免除されたのでした・・

このあたりの逸話も物語の中に入っているというから、これは気になる :::ico10:::

しかし不肖小松 このくだりにはかねてから懸念があるのです。

総会に欠席している諏訪大社の龍神様、完全に仲間外れにされているのではないか :::ico45:::

思うに昨年10月の総会では、コロナ収束にオリンピック・・倍増するお願い事をどうさばいていくか、

といった重要議案が協議されたのではないか :::ico45:::

議事録はちゃんともらったのか ❓

おおそうだ 💡

今年の10月の総会からは、今や世の常識 ”WEB参加” させてもらおうではないですか :::ico75:::

ともかく「神在月のこども」公開が楽しみですね :::ico5:::

 

下諏訪町のボ一ト練習場「アクア未来」

ここでオリンピックのボ一ト競技に出場する、アルゼンチンとイタリアの選手が合宿を行うそうです。

少しでもオリンピック気分が味わえるかと・・

 

屋根が特徴的な建物の前にやってきました :::ico10:::

んんん ❓

 

オリンピックの旗はたなびいていますが、誰もいない 😯

アルゼンチンの選手が練習を開始したとの新聞記事を目にしたのですが、

考えてみたら、ずっと練習しているわけではないよなあ・・

イタリアの選手団については昨日諏訪に到着したそうです。

 

オリンピックの横断幕が登場していて、雰囲気はありますよ :::ico7:::

 

アルゼンチンとイタリア、両国の国旗が入った応援幕

 

こちらはアルゼンチンの皆様へのメッセ一ジ

アルゼンチンの母国語はスペイン語ですが、英語表記になってます。

「Bienvenidos」 び、びえんべにどす・・わからん :::ico9:::

この言葉の意味は ”歓迎” とか ”ようこそ” ということらしいです :::ico158:::

 

イタリアの皆様へのメッセ一ジ

「Forza」 これは ”フォルツァ” と読めばよいみたいです。

”力” ”強さ” といった意味から ”がんばれ” という意味になるそうです。

つまり ”がんばれ!イタリア!” というメッセ一ジですな :::ico54:::

今朝の新聞報道によりますと、イタリア選手団は総勢36名 内、選手が26名

おお 大選手団ですな 😯

イタリアの選手団のみなさまは諏訪市内のホテルに宿泊されているとか・・

いやあ 本当だったら ”戦の神様” 諏訪大社にお参りしてもらいたいところですが、

”勝手に外出してはいかんよ” ということになっているんだろうな :::ico32:::

でも、もし外出がOKで、諏訪湖畔を散策しているイタリア選手団に遭遇したらビビるなあ :::ico80:::

片言の日本語で「ピザのおいしい店 どこですか」なんて聞かれたらパニック :::ico9:::

諏訪市内のイタリアンレストラン・・わからん そうだ 茅野の「サイゼリヤ」でいいかな・・

いや待てよ

セブンイレブンの「金のマルゲリ一タ」 :::ico17::: こいつはイタリアのみなさんも絶賛だろう・・

おっと 妄想癖のあるB型の暴走がでてしまいましたな :::ico80:::          小松 明

オリジナルスタンプ用紙

福島県に住む学生時代からの友人の話なのですが、

友人の職場で働く40代の女性の方が、宇宙戦艦ヤマトのスト一リ一を知らない・・

ということだったらしいのです。

それで友人が「コスモクリ一ナ一」を入手すべく、旅立ったヤマトの話を解説したら・・

”おお よく考えたら地球に手紙を送ってくるのだから、最初からコスモクリ一ナ一

送ってくれればいいじゃないか”

と思ったそうです。

ふふふ・・ ”ヤマト世代” の不肖小松

この件に関しては記憶がありますよ

確かイスカンダルに到着したヤマト一行に、スタ一シャ様からこのような感じの

お言葉があったかと・・

「あなたたちをここまで呼び寄せて、試すようなマネをしてごめんなさい。

でも明日の幸せは自分の手でつかむものですからね」

つまり ”本当に生き延びたいなら、自分たちの力で生き延びなさい。

私はそのお手伝いはします” うんうん ヤマトがんばりました :::ico4:::

そういえばその話で思い出した一件があります。

二人の若手社員(二人とも野球経験者)と野球の話をしていて、”大リ一グボ一ル” の話をしたら、

二人とも「なんですかそれ ❓ 」

なんだよお ”大リ一グボ一ル” を知らないのか :::ico45:::

そこで、1号から3号まで、どのような魔球であったかということと、その原理を解説しました。

最高傑作と思える ”消える魔球大リ一グボ一ル2号” は特に念入りに :::ico5:::

ひとしきり話を聞いた若手社員の一人からこの一言 :::ico95:::

「そんなことをしなければ勝てなかったのですか」

なな、なんという暴言 :::ico45:::

梶原一騎先生が聞いたらなんとおっしゃるか :::ico45:::

エポック社の野球盤に消える魔球装置が装備されたのは、このおかげだぞ :::ico17:::

そんなことを言われてヘコんだ私は、続いて説明をしようと思っていた

”大リ一グボ一ル右1号” ”ハイジャンプ魔球” ”分身魔球” 等の説明を、

断念したことは言うまでもありません :::ico42:::

でも「キャプテン」「プレイボ一ル」など、ちばあきお先生の作品は好きだというので、

単行本を貸してあげましたよ :::ico7:::

ところで野球盤で消える魔球を見逃したら ”ボ一ル” ですよね :::ico17:::

これは ”全国統一ル一ル” だと思うんだが・・

 

諏訪姫が「あずさ」をお見送りする、JR上諏訪駅の一角

 

ここに駅スタンプが置いてあるのですが、台紙が新しくなっているではないですか 😯

 

これは以前の台紙なのですが、いつ頃のものかなあ・・

E353系の現行「あずさ」がないから、相当前かなあ・・

確か台紙が在庫切れになっていて、スタンプを逆さまに押した ”失敗品” が放置されていたので、

それをもらってきたような・・

 

車輌を中心としたかつてのものから、美術館、博物館をメインとしたカラ一のものになりました :::ico35:::

まずは下の台紙

向かって左下 :::ico113::: 諏訪市美術館 右下 :::ico113::: 赤彦記念館(下諏訪町)右上 :::ico113::: サンリツ服部美術館

上の台紙

右下 :::ico113::: 原田泰治美術館 右上 :::ico113::: 北澤美術館 左上 :::ico113::: 諏訪ガラスの里美術館

さて、地元のみなさま この内いくつ行ったことがありますか ❓

まあ ”全部行ったことがある” という方は少ないでしょう・・

不肖小松 行ったことがあるのは2/6 すみませんん :::ico88:::

 

改札口越しに停車中の「あずさ」を撮影したら、旅心を刺激する一枚になりました :::ico10:::

ああ この「あずさ」に飛び乗って、どこかに旅行に行きてえなあ :::ico45:::     小松 明

短冊に願いを

最近見た書籍広告 :::ico95:::

信濃毎日新聞紙面より

この本 面白そうですね :::ico29:::

新型コロナにより、混乱の極みに陥った日本

政府はAIで偉人たちを復活させ最強内閣を作る :::ico17:::

総理大臣 徳川家康  官房長官 坂本龍馬  経済産業大臣 織田信長

財務大臣 豊臣秀吉  ここらあたりまではわかります。

その後・・

厚生労働大臣 徳川綱吉 「生類憐みの令」で有名な綱吉将軍 なぜ厚生労働大臣 ❓

総務大臣 北条政子 面目ない :::ico32:::  薄学のため北条政子さまの事を名前程度しか知りません :::ico158:::

これは読んでみるしかないなあ・・

注目すへきはこの本 ”歴史教養エンタメ小説” と同時に ”ビジネス小説” なのですよ ❗

現代の政治に一石を投じる内容なのか・・

しかし、気になるお値段は・・ 1,650円 ちと高い

ならば図書館で借りられないものか・・

おお ❗  妻が調べたら茅野市と富士見町図書館で保有しており、予約可能 :::ico4:::

しかし ”予約待ち人数” 多数

お一人の貸し出し期間が最大2週間ですので、そこから逆算して半年後くらいには読めそうかな・・

楽しみに待ってましょう :::ico10:::

ところで不肖小松 提案が一つ

時代劇ファンにはおなじみの「水戸黄門」

御老公一行がピンチになった時、どこからともなく飛んでくる一本の赤い風車 :::ico45:::

”ああ弥七が来てくれた もう安心だ”

この気持ちをわかってくださる方はたくさんいらっしゃるでしょう

そこで提案というのは、”徳川家康内閣” に新しい部署を設置するのです :::ico95:::

国家危機管理局 初代局長 風車の弥七

コロナ禍など弥七の風車が簡単に吹き飛ばしてくれるかも :::ico104:::

 

七夕間近の上諏訪駅構内

恒例の七夕飾りがお目見えしていました :::ico7:::

 

新聞記事によると、市内の保育園児が短冊に願い事を書いて飾りつけたとの事ですが、

短冊に書いてある内容を見ると、それに追加して駅を利用された方も追加で短冊を結びつけたようです。

 

このあたりは、どう考えても保育園児が書いたとは思えない

しかし ”復縁” とは、面白い言い回し

”ヨリを戻す” とかはよく使いますが、いったい何があったのか・・

 

とにかくすごい量の短冊 😯

その内容は・・ もはや ”願い事” を超越して ”欲望”

しかしみなさん色々考えているんですね

私が見たものを少々ご紹介しますと :::ico95:::

星野源になりたい :::ico113::: 星野源になるのは無理だなあ 星野源のような素敵な男子になれるといいですね

プリキュアになれますように :::ico113::: うっ これは保育園児の女の子か・・ なんと返答すればよいのか

夢を壊してはいけないし・・

推 LIVEに行けますように :::ico113::: 最近の若者はファンである人とか応援している人のことを、

”推” というんですなあ

まともな人からモテたい :::ico113::: まともでない人からはモテているのか いずれにしろモテてうらやましい

忘れられるくらい楽しい思い出が出来ますように :::ico113::: これは・・ ”忘れられないくらい” をわざと

”忘れられるくらい” と言っているのか ❓  最近の若者はこういう言い回しをするのかなあ・・

IとRのけんかはほどほどにお願いします :::ico113::: 面白いですなあ 仲直りの仲介をがんばってください

「あずさ」に乗って東京とディズニ一に行きたい :::ico113::: オジサンも「あずさ」に乗りたい :::ico45:::

私に幸あれ :::ico113::: 美味しいものを食べて幸せを噛みしめてください :::ico10:::

彼氏ほしい :::ico113::: ううん・・ 待っているのではなく ”行動あるのみ”

さらにさらに :::ico95:::

 

ふふふ・・ 睡魔には勝てませんよ

しかし睡魔に対抗する ”秘術” はあります 🙄

あれは私が高校生の頃・・

古文の授業で、私は台風並みの睡魔に襲われました :::ico9:::

強烈な風雨に見舞われた私はあえなく机の上に撃沈 :::ico42:::

と、思いきや 危機管理能力が働き、

頭の片隅では他の人が音読している一節を確かに聞いていたのです :::ico84:::

私が熟睡しているとにらんだ先生は音読の続きを ”はいじゃあ次は小松” と指名したのです :::ico75:::

ところが頭の片隅で音読を聞いていた私は、なんなく続きを読むことができたんですなあ :::ico5:::

先生さま・・間違いなくビックリしていましたね

もしこの ”秘術” を会得したいのなら、不肖小松に弟子入りしなさい :::ico80:::

 

ちゃあんと ”正統派” の短冊もありますよ :::ico17:::

これ、ほっこりするなあ :::ico76:::                      小松 明

Y様邸 工事が進んでいます!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

今回は、建方後の現場の様子をご紹介させていただきます。

 

まずは、屋根!

建方時に施工された「ルーフィング材」の上に、「ガルバリウム鋼板」が施工されました

ルーフィング材とは?

ルーフィングとは、瓦屋根やスレート屋根などの屋根材の下に敷く下葺き材

下地材の上に被せて、屋根材から漏れてきた雨を防ぐ、防水シートの役割を果たします。

ガルバリウム鋼板とは?

アルミニウムと亜鉛を主原料とした金属製の素材

錆びにくいため、多くの住宅で屋根材や外壁材として採用されています

また、カラーバリエーションも多く、建てたいお家のイメージに合わせて選べるのも嬉しいポイント♬

 

続いて、外壁!

「住宅用耐震ボード」と「透湿防水シート」が施工されました

住宅用耐震ボードとは?

高強度で耐震性・耐火性があり、地震・台風・火災などの災害に強い、構造部材。

渋崎の家では、大建工業さんのダイライトという製品を採用しています。

透湿防水シートとは?

木造住宅を結露から守ってくれる特殊なシート

外部からの水や風の侵入を防ぎ、躯体(構造部材)内の湿気を外に逃がしてくれる優れものです

 

内部の様子は改めてご紹介させていただきますので、お楽しみに~

 

 

イベント情報

※詳細・ご予約はこちら↓
渋崎の家(高品位住宅) | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

 

 

諏訪市 Y様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.9.22_クロスが施工されました!

◆2021.8.30_石膏ボードが施工されました!

◆2021.8.25_外壁材が施工されました!

◆2021.8.6_工事が進んでいます!③

◆2021.7.20_工事が進んでいます!②

◆2021.7.8_工事が進んでいます!

◆2021.6.24_建方が完了しました!

◆2021.6.14_基礎工事が完了しました!

◆2021.6.1_基礎工事を行っています!

◆2021.5.14_地盤改良工事を行いました!

◆2021.4.30_丁張掛けが完了しました!

◆2021.3.29_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

みんなが気になる七夕

今朝の長野日報紙面に、私の母校である城北小学校の同窓会解散式が行われたとの記事がありました。

今年の3月に生徒数減少のため閉校になった城北小学校 :::ico32:::

同窓会役員のみなさま、ご苦労様でした :::ico158:::

それで、ある事を思い出しました 💡

これは今年の桜の時期に撮影した城北小学校の校舎

ご覧のとおり中心部から左右の建物が前にせり出すような形をしています。

 

校歌の一節にも

:::ico7::: つばさを張った輝く母校

と歌われているように、鳥が翼を張ったような校舎の形状

小学生の頃、

何かの機会にどなたかがこの形状について、お話をされていたことを覚えているのです。

つまり建物が一直線だと倒れやすい

左右が張り出している形をしていると倒れにくい

おお なるほど すげえ と当時はいたく感心したことを覚えているのですが・・

いや年を重ねるといけませんな 🙄

この事を冷静に考えてしまいます。

そもそも鉄筋造りの建物が ”パタン” と簡単に倒れるわけがない

建物の形状を持って倒れにくくしているとすれば、どんだけ弱い造りなんだ・・

も もしかしたら 😯  後方の山から土石流が襲ってきた場合に、流されないように考えたのか :::ico45:::

いやいや そんな危険な場所に学校を建てないでしょう

ううん まあそうすると、この建物の形状は ”デザイン” ということなんだろうな・・

”翼を張った校舎” 思い出はつきませんな :::ico63:::

 

今日は七夕ですね :::ico35:::

毎年気になるのが、末広の七夕祭り

昨年は規模縮小で飾り付けがされていましたが、今年はどうなんだろう・・

 

昨日の末広商店街の様子

ああ 今年も ”規模縮小” かあ まあこれは仕方ないか・・

 

本来の大きさではないものの、このように要所要所に飾り付けがされています :::ico7:::

末広のみなさまの ”伝統を守っていこう” という熱意が感じられます。

 

特に「丸広デパ一ト」前には、大きな七夕飾りが登場 :::ico24:::

なかなかのものです

 

きれいな七夕飾りですなあ :::ico10:::

私のような諏訪の土着民にとって、やはり ”七夕といえは末広”

規模縮小とはいえ楽しませていただきました :::ico76:::

末広のみなさま ありがとうございます :::ico158:::

 

何気にこれがお気に入り :::ico5:::

辰巳屋肉店へ続く小路入口にある木に、ちょっとした飾り付け :::ico18:::

来年あたりは本来の ”末広の七夕” 復活できるかなあ・・

と思っていたら :::ico95:::

 

長野日報紙面より

今朝の長野日報さんの一面に、ちゃんと記事がでていましたよ :::ico17:::

やっぱり末広の七夕はみんなが気にしていて、復活を待ち望んでいますよね :::ico10:::

小松 明