半分の花火ぎょうざ

先週末 御柱の曳行に参加していましたら、踏切近くで見慣れない電車が通過していくのを目撃!

おお あれは四季島じゃないか

JR東日本が特別運行している豪華列車「四季島」

思わず近くにいた地区の仲間に解説をしてしまいました😳

四季島が以前上諏訪駅に来たので見に行ったこと

上諏訪駅に停車中の「四季島」です

その時乗降口にレッドカ-ペットが敷かれ、お客様が降りてきたこと

さらにホ-ムにいた駅員さんに色々と教えてもらったこと

その話の中で驚いたのは四季島は電車と思っていたが、ディ-ゼルエンジンも積んでいる

更に電車としての性能は、直流、交流(50ヘルツ、60ヘルツ)はもちろん、青函トンネル

区間の交流25,000ボルト区間(一般の交流区間は20,000ボルト)も走行できる

つまりレ-ルが敷いてあればどこでも走行可能なすごい列車であること・・

”こいつ大丈夫か” と思われたでしょう・・やってしまいました😭

御柱といえば、諏訪大社下社御柱祭でのこと

近所の奥様と話をしていて、

ひょんなことから私が鉄っちゃんであることを告白してしまいました・・

さらに数年前、上諏訪発豊橋行き飯田線普通列車を行き8時間、帰り7時間かけて完乗したことも

話してしまったのです・・

すると奥様

「どうしてそんなに長く乗りたいのですか?」

「乗っている時は何をしているのですか?」

「どういった点が楽しいのですか?」

い、いや・・趣味の世界はそんなにはっきりと理由など話せるものではないのですが・・

だから女は怖い💦 いや違った だから女性は現実的ということですな ふうう

登山家マロリ-氏の有名な言葉があります

「なぜ山にのぼるのか?そこに山があるからだ」

今度同じ質問をいただきましたら、こう答えましょう

「なぜ飯田線普通電車に上諏訪から豊橋まで乗るのか?そこに電車が走っているからだ」

 

諏訪湖でロケが行われた映画「百花」

少し前に監督の川村さんが外国の映画祭で賞をいただいたようですね🏆

おめでとうございます👏

以前の記事でお伝えしたのですが、諏訪市内の飲食店では

”半分の花火” にちなんだメニュ-が登場しているそうなのです。

先日「てんほう」に行った時、見つけましたよ!!

 

ほおう 「半分の花火ぎょうざ」ですか・・

まあ、ぎょうざの並べ方を水中スタ-マイン風にしたということなのかな・・

いやそれはちょっと安易じゃないの・・

この時はそう思ったのですがさにあらず

後日、妻がこれを注文して食べたそうですが、大変な手間がかかっていたのです

つまり通常のぎょうざは6個を横一列に並べて焼きます

ところが ”半分のぎょうざ” 上の写真を見てお気づきでしょうか

水中スタ-マイン風に皿の上で拡がるように、焼く時に片方の端だけがつながるように

苦労をして焼いていたのです🎉

つまり、水上スタ-マイン風に ”並べた” のではなく、”焼いた” ということだったのです!!

さらにさらに不肖小松 ある仮説を思いつきました

”半分の花火ぎょうざ” 写真を見てお分かりのとおり

テンホウぎょうざ3個+野沢菜ぎょうざ3個という構成です。

通常のテンホウぎょうざメニュ-には、こういう ”ミックスメニュ-” はありません

そうです つまり ”半分” ⇒ テンホウぎょうざと野沢菜ぎょうざを半分づつ

という隠れた意味をもたしているのではないのでしょうか💡

いやあ素晴らしい💯

ところで私の仮説 あってますか?テンホウ様・・           小松 明

K様邸 内部工事が進んでいます!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です🌟

 

秋分を迎え、空もすっかり秋模様‥‥

ある日の夕方、空いっぱいのうろこ雲がとってもきれいでした🤗

うろこ模様がくっきりと見える時は、お天気が下り坂のサインなのだとか…

 

さて、今週ご紹介する現場は‥‥岡谷市のK様邸✨

 

断熱材吹き付け後の現場では‥‥

ユニットバスの設置🛁

(内部は完成までのお楽しみ😁)

天井の施工🔨

と、順調に進んでいますよ~👍

 

この後は、外壁や内壁、フローリングの施工へと進んでいく予定です♬

 

だんだんと形になってきました😆

完成が楽しみですね💕

 

それでは次回もお楽しみに👋😉

 

高品位住宅の無料資料請求

まほうのあわ⛅

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです。🦐

 

台風、きましたね・・・🌌

「明日学校休みにならないかな・・・」

これは全国の学生共通の願望。🙏

・・・なりません。というか、なったことないですね。特に長野県・・・

(ありがたいことに山がガードしてくれますありがたいことに。)

他県では、台風の前日となるとみんなここぞとばかりに気合を入れて対策をします。

皆普段は買わない、もしくは毎日はなかなか買わないであろう

ペットボトルの水。🥤

パン。(調理いらずだから)🍞

こうなれば好き嫌い関係ありません。とにかく買えればいい、と商品の取り合いです。

もう怖い。😢

夕方にスーパーやコンビニに行くと商品棚はパン一、二個のこしてほぼカラ。

 

これは争奪戦に負けた、ただパンを食べたかっただけの人間の気持ち。

「皆普段買わないくせに・・・🥺(涙)(涙)(涙)

 

 

さて、

°˖✧先日K様邸、S様邸では断熱材の吹き付けが行われました❕˖°

 

ブログでもたびたびご紹介する断熱材・・・

今回は一つの性能にスポットをあててみましょう🎥✨

 

渋崎の家の断熱材は『発泡ウレタン』を採用しています❕

 

『断熱材』といえばその名の通り、熱を断つ材料です。

お家の温度を一定に保つため、外からの温度の影響を減らすことができます。

いわばなくてはならないもの🏆

さて、断熱材の断熱性能について説明しましたが・・・

今回のスポットはそちらではありません。🚵‍♂️

 

何かというと・・・

『 吸音性能 』

 

断熱材の吸音のしくみって

どうして吸音性能があるの❔

 

🙄💭いろいろ疑問があるなあ」

 

皆さん、音楽室の壁は覚えていますか

小さい穴がたくさん開いている、あの壁。🌕🧀

あの壁の小さい穴の役割・・・まさに吸音の為のものなんです

 

音は跳ね返ることで音のエネルギーが吸収されていきます。

跳ね返るところが多ければ多いほど吸収されやすくなります。

穴が開いた分、表面の面積が増えますよね。

吸音性能は、その面積が多ければ多いほど、効果が高まります🎺🎶

音楽室には必須アイテムだ・・・

 

🔽じゃあ、断熱材は❔🙄

🧽細かい穴がたくさんある~

『連続気泡構造』というそうです。

一目でわかる、断熱材の吸音性能🎊

さらに、スキマなく吹付がされていて『気密性』が高い🤝

 

この2つの性能がタッグを組んで、『外部の騒音、内部の生活音の漏れ』

を防いでくれます。

 

付け加えると、人にも環境にも優しい素材。

 

これが『まほうのあわ』の力か・・・🧼

(採用させていただいている断熱材の企業様のHPにて『まほうのあわ』と呼ばれています。)

さて今回は、断熱材の吸音性能についてご紹介しました。

 

断熱材の性能について、実際に体感してみたい❕というお客様は

ぜひ、定期開催の構造見学会や完成見学会にお越しいただけたらと思います❕🏃‍♂️💨

 

それでは、また次回お会いしましょう🧸🏵

高品位住宅の無料資料請求

ビバルデの丘 施工中の現場を覗いてきました!

こんにちは! 渋崎建設です😊

 

秋晴れの気持ちいいビバルデの丘🌾から、現場の様子をお伝えしたいと思います!

 

 

まずは‥‥体験宿泊棟の建設現場🏡✨

前回ご紹介した「防水下地検査」から約1ヶ月半が経過し、工事が着々と進んでいます🔨

 

外壁が施工されました!

【 Before 】

【 After 】

ガラッと雰囲気が変わりましたね😉
外壁には杉材を採用しています💡

 

現場発泡断熱材「アクアフォーム」♬

水のチカラで発泡する硬質ウレタンフォーム素材の断熱材!

建物に直接吹き付けることで、細かい部分まで隙間なく施工でき、
断熱性や気密性、吸音性にも優れています👍

さらに、シックハウスの原因物質を含まず、フロンガスを使わない、
人にも環境にもやさしい製品なんですよ~🤗

 

木のぬくもりを感じる天井

こちらも杉材を採用💡
天然木の表情や香りに癒されそう😊

 

撮影日はユニットバスの設置作業中でした。

自然を眺めながらのリラックスタイムは最高でしょうね🛀♪

 

大工道具の数々🔨

加工したり、組み立てたり、大工仕事には沢山の道具が必要なんです☝

お仕事中の大工さんを間近で見ていると(やりづらいだろうなぁ‥‥)、
「なるほど、その道具はそう使うのか🤔💡」ととっても勉強になります。

 

 

続いて‥‥とある別荘の建設現場🏡✨

 

この日は建方🔨


職人さんたちの連係プレーで組みあがっていく様子は圧巻!

 

かわいい見物客がやってきました🥰

 

ビバルデの丘別荘地内では、
リスやキツネ、ウサギなど、様々な野生の動物に出会うことができますよ~♬

別荘地の動物たち | 八ヶ岳 諏訪霧ヶ峰高原別荘地 ビバルデの丘 (vivalde.co.jp)

 

それでは次回もお楽しみに👋😙

 

足元にある長野県の風景

今年は豊作の予感がしますね💓

 

自宅近くの田んぼ

”実りの秋” ですなあ🥰

 

おんべと田んぼの風景も6年に一度のもの

しかしお米を作っておられるみなさんは、小宮の御柱に稲刈りと、忙しいですなあ💦

 

今週末からの ”シルバ-ウィ-ク” が小宮の御柱のヤマ場

なのに天気予報は一週間ほぼ毎日雨

天気が悪い⇒御柱に行こうと思っていたけどやめよう⇒曳く人が少ない⇒くっ重い😱

各地区役員のみなさまはこの ”負のスパイラル” を心配されていることでしょう・・

建御柱に乗られるみなさまは、すべるので気をつけてくださいませ

 

数日前の新聞で長野県のマンホ-ルデザイン切手が発行されるという記事をみました

これです↓

 

長野県の「オリジナルフレ-ム切手」ということで

北信・中信・東信・南信 各市町村のマンホ-ルデザインを切手にしたという

素晴らしい企画

これだとデザインがよくわからないので、南信のものを大きくしますと・・

 

これですよ!

キッチコピ-がまた素晴らしい

「足元にある長野県の風景」まさにまさに👏

いやしかし、こうして見ると各市町村とも素晴らしいデザインですなあ

それでこの切手の発売日が今日9月15日

さっそく郵便局に買いに行ったら・・

「先ほど完売しました 再度の入荷はありません」

ああ無情😭              小松 明