蝶が舞う

先週の土曜日に諏訪湖畔で草刈りをしました。

いつもやっている場所なんですが、この日はやけに蝶が舞っているんです 💡

大して花が咲いているわけでもないけどなあ・・

と、不思議に思っていたら、白と黄色の蝶がじゃれ合うように舞ってきました :::ico10:::

これは と思ってレンズを向けたんですが・・

 

P9104440

                            ピントが合いません :::ico42:::

          何しろ動きが速くて、不規則で、どこへ移動するのかさっぱり予測できず :::ico9:::

          いやあ 蝶が舞っている写真を撮るのは難しいです。

          そういえば、鳥なんかが飛んでいる写真はよく見ますが、蝶は・・ あまり見たことがありません。

 

P9104448

                            じっとしててくれれば・・

                          そっと近づいて、このとおり :::ico4:::

 

P9104470

                         作業完了 :::ico17:::   さっぱりしました :::ico7:::                   小松 明

虹出現予報

昨日「天気予報があたらない」と書き込んでまもなく・・

怒り狂ったような大雨が降ってきました :::ico9:::

うわわ ごめんなさい :::ico158:::

 

P9084365

                夕方になったら突然雲が切れて、西日が差し込んできました。

                まぶしいい :::ico27:::

 

P9084386

             会社の前に飾り付けられている流しおんべが、キラキラ光っています :::ico24:::

             ふと目をやれば東から南の方面はまだ雨が降っている様子 :::ico6:::

             そこへ西から陽があたるということは・・

             ”ううん これは虹がでるな” 写真を撮りながら一人思っていました。

             すると・・

 

P9084395

                              ほうらね :::ico4:::

               ”にわか虹出現予報士” の思ったとおり、大きな虹が出現 :::ico17:::

               んん 💡

 

P9084400

                    よく見れば、外側にもうっすらと虹がでています。

                    ”親子虹” とでもいいましょうか。

                    これは珍しい :::ico35:::

 

P9084403

                                七色か・・

                        五色くらいまではわかるんだけどな・・                    小松 明

小さなひまわり

いやあ、天気予報はずれますねえ :::ico88:::

昨日、今日と ”一日雨” の予報が、雨、降りませんわ・・

それはそれでいいんですけど、やっぱり台風がからむと予報が難しいんでしょうね・・

 

P9064361

                  会社近くの道端に小さなひまわりが咲いていました :::ico7:::

                  ”ミニヒマワリ” っていうやつでしょうか・・

 

P9064357

                         小さくても花はいっぱい咲きます :::ico107:::                   小松 明

とんぼを観察

自宅庭先の支柱に、とんぼがとまっていました :::ico17:::

 

P9044276

                           とんぼが増えてきて・・

                          秋らしくなってきましたね :::ico43:::

 

P9044287

                          しっかりとしがみついて・・

                        よく風に飛ばされないですよね。

                        少し観察していると、おっ 💡

 

P9044293

                                なるほど :::ico126:::

             風の向きに合わせて、なるべく抵抗が少ない方向に移動をしているんです。

             たいしたもんだ :::ico4:::

             それにしても、とんぼの羽根の薄いこと。

 

P9044299

                   まわりの田んぼの稲穂の頭が、だいぶ垂れてきました。             小松 明

たてしな自由農園

蓼科の入口に新たに移転オ一プンしたこのお店 :::ico95:::

 

P9014186

                         「たてしな自由農園」です :::ico7:::

     ”農園” といっても畑があるわけではなく、地元産の野菜や果物を扱う大きな八百屋さん、

     といったところでしょうか。

     以前からある別の店舗には行ったことがあったのですが、この新しいお店には初めて訪問。

     平日にもかかわらず、まあお客さんの多いこと 😯

     それもそのはず 店内には野菜、果物からはじまって、お酒におみやげ・・  品揃えの豊富なこと 😯

     これは地元の方から観光客の方まで、買い物に来られるのもうなずけます。

     私は実は・・

     ”秋の味覚” きのこがでてないかなと立ち寄ったのですが、まだ時期尚早 :::ico32:::

     今はブドウの最盛期でした。

 

P9014176

                          たくさんの雲がでていて・・

                         高原の空は ”雲の見本市”  :::ico22:::                     小松 明