御神渡り大賑わい

諏訪湖の御神渡りが正式に認定され、昨日拝観式がおこなわれました。

お昼の情報番組「ヒルナンデス」でも紹介されたとか ❗

 

P2060056

                        下諏訪町の赤砂崎という場所です。

                     テレビの効果は絶大 😯

                     平日の昼間だというのに、大勢の見物客が・・

                     県外ナンバ一も多数 :::ico17:::

 

P2060231

                    この場所は近くに公園があるため大駐車場があります。

                そしてご覧のとおり、御神渡りが湖畔のすぐ近くを通っているのです。

                今回の御神渡りを見るには一番の適所だとみました :::ico4:::

 

P2060079

P2060082

                     おお 下諏訪の御神渡りはなかなか素晴らしい :::ico7:::

                     見事なせり上がりが見れるではないですか :::ico107:::

 

P2060193

                            どうですこの ”距離感” 

                    この距離なら神様を身近に感じることができるかも・・

 

P2060185

                          岡谷方面を見ると西日がまぶしい :::ico24:::

                          結氷した湖面に光が反射します。

 

P2060145

                   御神渡りも光輝いて、実に神々しいではないですか :::ico158:::

              しかし今日は風が冷たくて寒い :::ico32:::

              たくさんの見物客のみなさんも現地滞在時間はさほど長くありません。

              駐車場の回転が速いこと :::ico16:::

 

P2060139

                          これが今日、一番うまく撮れたかな・・                     

                岡谷方面に蛇行をしながら御神渡りが続いています。

                上社の神様、久しぶりに下社の神様にお会いできてよかったですね :::ico35:::        小松 明

お地蔵様の帽子

昨年に引き続き今年も厄除けで有名な、松本の牛伏寺へお参りです。

 

    P1280055

                   おなじみの階段を今年も登ります :::ico8:::

 

P1280065

                   山門をくぐって、ご祈祷の受付をすませ、観音堂内部へ・・

        ああ 何回目の厄除け祈願なのかわからなくなってきましたが、完全に常連となったなあ・・

        でもおかげさまで家族全員、今まで厄年を無事乗り越えてこられたので、

        これも ”すべてを観音様におまかせした” ご利益か・・

        ああ ありがたいなあ :::ico158:::

        そんなことを思っている内に、観音堂内部でのご祈祷が終了。

 

P1280074

           牛伏寺はかつては諏訪藩に帰属していたので、寺紋は諏訪大社と同じ「梶の葉」。

           山門にあった寺紋が、ちょっとかっこ良く撮れました :::ico7:::

 

P1280019

                   参道の途中には、たくさんのお地蔵様がいらっしゃいます。

               この親子のようなお地蔵様、毛糸の帽子が妙に似合っているんです :::ico17:::

 

P1280027

                         この帽子のかぶせ方がかっこいい :::ico54:::

 

P1280032

                   そんな風に見てたら、こちらのお地蔵様もどうですか 💡

             これがまたお地蔵様の雰囲気にピッタリじゃないですか。

             たぶんそのお地蔵様の雰囲気に合った帽子をチョイスしているとみました 😉

             ゛お地蔵様帽子コ一ディネ一タ一” が牛伏寺にはいらっしゃいますな・・           小松 明

御神渡り認定へ

”山高ければ谷深し” と言いますが、谷が深ければ山は高い・・

 

P2020003

            この冬、雪らしい雪が降らなかったのですが、昨日の午後から今朝にかけて、

            今まで降らなかった分を挽回するかのように、まあよく降りました。

            30センチくらい積もったかなあ・・

 

P2020020

                      それで諏訪湖ですが、”雪原” と化していました。

           御神渡りが近々認定されると聞いて来てみたのですが、雪が降ったし、わかるかなあ・・

 

P2020037

                                これかあ :::ico8:::

              雪が積もっていてよくわからないのですが、御神渡りができているのでしょう。

 

P2020053

                                 ふうん 

             確かに ”筋” にはなっているなあ。

             近くで写真を撮影されていた方、遠方からわざわざ見に来られたのでしょう。

             「やっと見れた」と喜んでおられました。

             よかった よかった :::ico76:::

 

P2020065

                      少し離れた橋の上から見ると、こんな感じ :::ico8:::

          筋が下社方面ではなく、岡谷市の諏訪湖西岸方面に向かっているのが気になるところ・・

 

P2020084

                           しかしよくぞ全面結氷が続いています。

           週間天気予報によると来週の火曜日あたりから最低気温がマイナス10℃以下になる

           厳寒日が続くようです。

           このあたりで御神渡りがさらに出来るかもしれません。

           期待しましょう :::ico10:::                                             小松 明

トリプルム一ン

全面結氷した諏訪湖。

もう氷がとけてきて、御神渡りは今年もないかな・・ と思っていたら、そうでもないんですね。

しっかりとした ”御神渡りの筋” が出現して、期待は高まる一方とか :::ico10:::

朝、YAHOOのトップペ一ジのトピックスに、”御神渡りの筋” の写真が紹介されていました。

しかし、昼過ぎから結構な雪が降ってきて・・

御神渡りの出現に雪はあまりよくないと聞くので、どうなるんでしょう・・

これだけ全国に知れ渡っているので、なんとか御神渡り、できないかなあ :::ico158:::

 

昨日の満月は 

ス一パ一 :::ico113:::  でかい

ブル一 :::ico113:::  一ヶ月の内で二度目の満月

ブラッド :::ico113:::  皆既月食で月が赤くなる

三つそろった ”トリプルム一ン” でした。

 

P1310002

                天気予報は ”曇り” だったので、期待していなかったのですが、

                夜になって東の空に、デカい満月が登場したじゃないですか :::ico17:::

 

P1310031

                          ス一パ一ム一ンのお出まし :::ico76:::

                          これはまた、見事な満月です :::ico54:::

 

P1310051

            夜9時前 妻が「欠けてきてるよ」と言うので、玄関先に出てみると、ほんとだっ :::ico17:::

            いやあ 天気予報でいくと月食を見るのは難しいと、ほとんどあきらめていたのですが、

            全国の ”月食ファン” の熱意が通じたのか、よく見えるではないですか :::ico5:::

 

P1310060 P1310083

P1310095 P1310102

                     わずか30分くらいの間に、どんどん月が欠けてきます。

                   今までじっくりと見たことがなかったのですが、これは面白い :::ico7:::

 

P1310163

                ああ・・ あんなに明るかったス一パ一ム一ンがついに ”風前の灯”  :::ico83:::

  さあ、ここからが本当の勝負です。

  月食完成後の月が赤く見える ”ブラッドム一ン” の写真を何とかして撮りたい。

  長時間露光に望遠撮影という、最強の ”手ブレコンビ” と我が愛機自慢の ”手ブレ補正機構” との対決 :::ico45:::

  いやね 三脚を設置して固定して撮影すればいいんですが、三脚をどこにしまったか・・

  探すのも面倒だし・・ 長野県の方言で言うと ”ずくがない” っていうやつです :::ico80:::

  更には、手持ち撮影で果たして月食の月は撮れるものだろうか・・

  いくつになっても ”チャレンジャ一精神” は大事 :::ico107:::

  おお ほんとだっ :::ico51:::

  見た目でわかる月の赤さ

  いやあ 赤いですわ :::ico82:::

  夢中で何枚もシャッタ一をきるものの、ブレるわブレる :::ico9:::

  カメラに興味のない方には ❓ の話なんですが、昔のカメラで手ブレせずに標準レンズで撮影できる限界は、

  私の場合、シャッタ一速度1/60秒くらいだったのです。

  これを三脚を使わずに望遠レンズで、1秒から2秒という長時間露光で撮影しようとしているんです。

  おっ そこで思いついたのが、玄関先に駐車している我が家の愛車。

  車の天井に肘をつけて、脇をしめてカメラをしっかり固定して・・

 

P1310224

                             ううん まあまあか 😕

               よくぞがんばった、我が愛機の ”手ブレ補正機構”  :::ico24:::

               本当はもう少し露光時間を長くすれば、もっと明るく赤く撮れるんですが・・

               やっぱり三脚使えばよかったか・・ ”ずく” 大事だなあ :::ico161:::             小松 明