一日一往復物語

明日はいよいよ「北海道新幹線」が開業です :::ico18:::

東京から函館まで4時間 😯

昔は北海道まで新幹線で行くなんて夢物語かと思っていましたが、とうとう現実になりました。

ふと思いついて、自宅に保管してあった昭和55年、1980年の時刻表を引っ張りだして確認したら・・

上野を10:03発の青森行き特急「はつかり5号」に乗って、青森着が19:04。

この時点ですでに9時間の乗車。

その後すぐに青森発19:25の青函連絡船に乗船して、約4時間の船旅。

函館到着は23:15。なんと13時間かかっていたのです :::ico73:::

簡単に比べると、30年前、青森一函館間の青函連絡船に乗船している時間で、今や東京まで到着してしまうんですね :::ico5:::

いやあ 今の若い人に  :::ico7::: 上野発の夜行列車降りた時から・・ 「津軽海峡冬景色」は理解してもらえないわ :::ico80:::

ところで、同時に実施されるJRのダイヤ改正で、大事件 ❓  が :::ico17:::

 

img067

                      これ札幌から北東に伸びる、JR札沼線の時刻表です。

    よおく見てください。

    浦臼という駅から終点の新十津川間の列車が、何と、一日一往復のみになってしまったんです。

    以前、同じ北海道に「上白滝」という駅があって、こちらも一日一往復しか列車が停車しないという話題を

    お伝えしたことがあったのですが、その駅は停車する列車が一日一往復であって、通過していく列車は

    何本もあったんです。

    札沼線のこの区画、”そもそも” 列車が一日一往復しか通らないというから、すごい ❗

    この区間、中間駅が五駅ありますので、”一日一往復しか列車がない駅” が一挙五駅誕生 :::ico27:::

    が、かつてさらにその上を行っていた路線があったんです。

    往年の鉄道マニアのみなさんはご存知でしょう、「清水港線」を・・・

    静岡県の清水駅から南に伸びていた「清水港線」というこの路線。

    その36年前当時の時刻表がこれです :::ico95:::

 

img070

                                一日一往復 :::ico17:::

        この路線、なんと全線を通じて一日一往復の列車のみ。

        これには札沼線もかないません :::ico158:::

        知る人ぞ知る ”名物路線” でした。

        しかし、当時は気にならなかったですけど、朝、清水を8:11に発車した列車が8:36に三保に到着。

        そして夕方の列車が16:14に三保発ですから、朝、三保に到着した列車はそれまでどうしていたのか・・

        夕方まで8時間近く、三保駅のホ一ムに佇んでいたのか・・  ううん・・                小松 明