第一号は上諏訪駅前

日曜日から社員2名が大分へ出張に行くのですが、心配です・・

行きは飛行機、帰りは電車という出張。

田舎の人間は学生さんは別として、そう電車に乗る機会がありません。

ましてや新幹線など・・

田舎の人間が都会の駅で新幹線に乗る時の恐怖・・

そう ”自動改札の壁” です :::ico9:::

まずは新幹線のホ一ムに行く時には、新幹線用の改札があることを

知らないといけません。

そしてこの改札を通過する時に、いったいどの切符を用意したらよいのか・・

もし間違っていて、自動改札が ”バタン” と閉まったらどうしよう :::ico32:::

日本人のDNA :::ico113::: ”人様にご迷惑をかけることの恐怖” です :::ico88:::

これは高速道路ETC入口ですっかりおなじみでしょう。

うっかりカ一ドを入れ忘れていて、バ一が上がらず後続の車が詰まってしまう・・

考えただけでも恐ろしい光景 :::ico88:::

これと同じように自動改札を通過できず、後続の方に ”チッ” なんて言われたら :::ico45:::

都会の皆様にとっては ”こいつ何を言っているんだ” というお話でしょうが、

田舎の人間はこうして必死に新幹線に乗るのです。

まっ 大丈夫かと思うが、がんばってこいよ :::ico107:::

 

昨日の地元紙朝刊に、新しい諏訪市のマンホ一ルの話題が掲載されていました。

新しく市民から公募して決定したデザイン

ついにデビュ一しましたか :::ico76:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「第一号」が設置された場所はここ :::ico8:::

諏訪市民の方には ”要は丸光の前” と言えばおわかりでしょう :::ico5:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば原村の「八ヶ岳自然文化園」で原村のカラ一マンホ一ルを見つけたんですよ 💡

今まで一度も見たことがなかったのですが、こんな場所にあったんだな :::ico4:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色バ一ジョンも発見 😯

デザインされているのは「ミヤマシロチョウ」という蝶です。

標高1400m以上の高地に生息する蝶で絶滅も危惧されている希少種なので、

まず見ることはできないだろうなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪市の新しいカラ一マンホ一ル

さすがにきれいだなあ :::ico24:::

諏訪湖の花火に高島城がうまくデザインされています。

高島城のすぐ横に諏訪湖があって、高島城が ”浮城” になっている点も見逃せません :::ico17:::

図柄の下部、諏訪湖とお城の石垣の部分をよく見ると、

「ミンナデキレイ」という文字が見えるんですよ :::ico29:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上諏訪駅の真正面

これは目立ちますなあ :::ico55:::                         小松 明