火の見櫓の世界

昨日のこと

松本市の方から ”ブログに掲載されている写真を使わせてもらってよいですか”

との、お問い合わせがありました。

いいどこじゃないです :::ico29:::

不肖小松の写真でよければどうぞお使いください。

それで、その方が使いたいとお話をされていた写真というのが :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これなんです 💡

もう10年くらい前になりますか :::ico83:::

当社で ”火の見櫓移設工事” の施工をさせていただいたんです。

ご覧のとおり、今ある火の見櫓の根元を切断し、クレ一ンで吊り上げすぐ近くの場所に移動 :::ico113:::

着地させて再び根元を固定するといった一連の工事 :::ico157:::

”移設” というのは珍しいようですね :::ico7:::

少しお話をさせていただいたら、各地の火の見櫓を見て歩くのがご趣味とか・・

へええ そういう世界もあるのか 😯

ならば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これどうでしょう :::ico17:::

昨年の5月に会津若松へ行ったのですが、その時街中で撮影したもの

「会津若松市消防団第一分団」の詰所横に建つこれは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一見すると、火の見櫓に見えるんですが、それにしても造りが簡素すぎる・・

”ただのハシゴ” のようにも見えるが、いったいこいつは・・

後から写真をよく見ると、こやつの根元には何やら説明板のようなものがあるなあ 💡

とすると、かつての火の見櫓を ”歴史遺産” として保存をしているのか・・

少し調べようと思い、火の見櫓のことが掲載されているサイトを探したところ、

「火の見櫓図鑑」というサイトがあるんですね。

これがすごい :::ico45:::

全国各地の火の見櫓の写真が、多数掲載されているのです ❗

いやいやいや これはどういうことなのか :::ico9:::

”火の見櫓めぐり” をライフワ一クとされている方が、その成果を披露しているということなのか ❓

この ”図鑑” の会津若松市のペ一ジには、こやつは掲載されていませんでした :::ico32:::

ううん・・ やはり ”歴史遺産” かなあ・・                小松 明