冬季オリンピックポスタ一勢ぞろい

三重県の「志摩スペイン村」

”待ち時間が少ないから乗りたい放題” という自虐的CMが話題になったそうです。

それで思い出しました 💡

娘たちがまだ小さかった頃、よく行った遊園地がありました。

ジェットコ一スタ一に観覧車・・ 結構充実していたんですよ :::ico7:::

なのにいつもガラガラ :::ico104:::

それで ”待ち時間” ができてしまうのです。

行列ができて、順番待ちをする待ち時間ではありません。

この遊園地、あまりにもお客さんが少ないので、係員が複数のアトラクションを

掛け持ちしているんですよ。

なので、例えば観覧車に乗ろうと乗場に行くと無人・・

おお あっちのミニコ一スタ一のお客さんを対応中か ❗

しばらく待っていると・・

「すみませんね お待たせしました」係員がやってきて搭乗・・

こんな具合でした。

つまりは ”順番待ち” ではなく ”係員待ち” の待ち時間、というわけですな 🙄

しかしこれはこれで係員さん、忙しかったですね。

行列待ちがきらいな私にとっては、とてもいい遊園地だったなあ :::ico76:::

 

昨年の年末、上信越自動車道を走行していたら、夕日がとてもきれいだったので、

小諸か上田近辺のSAに立ち寄って、写真を撮ったんですよ :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の夕日もなかなかだなあ・・ 車に戻ろうとして発見 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬季オリンピックのポスタ一が壁にズラリ :::ico113:::

おそらく長野オリンピックの時に、掲示をはじめたのでしょう。

左が1994リレハンメル(ノルウェ一) 右が1998長野(ふなき~)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、左が1988カルガリ一(カナダ) 右が1992アルベ一ルビル(フランス)

オリンピックはご承知のとおり4年に1回

しかし1992アルベ一ルビルと1994リレハンメルの間は2年のみ

詳しくは知らないのですが、それまでは冬のオリンピックと夏のオリンピックを開催する年は同じ。

これをずらそうということで、ここで調整したのではないでしょうか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が1980レ一クプラシッド(アメリカ) 右が1984サラエボ(ユ一ゴスラビア)

確か、サラエボオリンピックではスピ一ドスケ一トで、黒岩という選手が注目され、

”メダル間違いなし” と言われていたものの不発 :::ico32:::

(しかし黒岩選手は次のカルガリ一大会で銅メダルを獲得)

その代わりといっては失礼ですが、北澤という選手が銀メダルを獲得 :::ico54:::

北澤選手はまったく注目されていなくて、メダルを獲得したのがビックリだったので、

”一発屋北澤” という、あまりありがたくない別名がつけられましたね・・

一発屋でもなんでも、北澤選手すごいです :::ico4:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が ”日の丸飛行隊” でおなじみ 1972札幌 右が1976インスブルック(オ一ストリア)

1976年のインスプルック大会

私も初めて知ったのですが、実は1970年に開催されたIOC総会において、

1976年の大会はデンバ一(アメリカ)に決定されていました。

実際に札幌オリンピックの閉会式では、

当時の札幌市長からデンバ一市長へと、大会旗の引継が行われていたのです。

ところが環境破壊等の問題で、デンバ一開催に反対運動がおこり、1972年10月に住民投票を実施。

その結果、”反対派” が ”賛成派” を上回ったため、大会開催を返上したのです 😯

それから4か月後・・ デンバ一に代わりインスブルックの開催が決定されました。

いやあ・・ そんな事が実際にあるんだ・・ 知らなかったなあ・・

さて、冬季オリンピックの歴史は戦前まで遡るのですが、今日はこの辺までにしておきましょう :::ico158:::

小松 明