特急ゆけむり号

今読んでいる本の中にこんな逸話がのっていました🔻

ある村に通っている道の真ん中に、石のお地蔵さんがあったそうなのですが、

これが通行の邪魔なので横に移動させようということになりました。

そこで登場したのが村で一番の力持ちの男

この男が懸命にお地蔵様を持ち上げようとしたり、押して動かそうとしたものの

お地蔵様ビクともせず😭 力持ちの男降参❕

続いて登場したのが村で一番頭の良い男

さてここからは、お地蔵様に意思があって ”自走可能” が条件の話になってきます。

頭の良い男 重箱にあんころ餅を入れて、道の側らに置きます。

お地蔵様が餅食べたさに動くかと思ったが⇒ダメ

続いてお餅と一緒にお酒を置いてみましたが⇒ダメ

最後に大金を置いてみましたが、金に釣られるお地蔵様ではありません

むろんダメ 頭の良い男降参💧

みながあきらめかけた時登場したのが、いつも村人から馬鹿にされている男

”おれがやってみる” ➡ ”やりたきゃどうぞ”

この男が見事、お地蔵様を動かすことに成功したのですが、どうやったのか?

次回お見逃しなく🥁

 

年末に久しぶりに長野電鉄に乗る機会がありました。

長野駅から志賀高原の入口「湯田中」までを結ぶ長野電鉄線です。

 

やってきました長野駅

長野電鉄の長野駅は地下ホ一ムで、ここからしばらくは ”地下鉄”

乗車を予定していた区間は長野から須坂まで

普通電車で行ってもたいした距離ではありません

時刻表を調べたら特急もあるんです

そしてその特急料金が100円🐣

所要時間は普通電車と特急で5分程度しか違わないものの、”100円だったら特急に乗ってみよう”

 

こいつが特急の車両

地方の私鉄によくあるのが、東京とか関西の大手私鉄で使われていた車両を、

”払下げ” してもらって使うパタ一ン

この車両のこの感じ、おそらく小田急電鉄で活躍していた車両かな・・

 

余裕を持って乗ったので、まだ車内はガラガラ

うん 座り心地もよし 松本駅で購入していた駅弁をゆっくりと味わいました🍱

 

特急「ゆけむり」号というんですな

終点の湯田中は温泉地🥓 なるほどね

おお ”100円なら” という方多数 あっという間に車内は満席

そこへ駅員さんが乗り込んできて、こんなことを言うではないですか

「自動販売機で湯田中まで大人1名、子供1名の切符を買われたお客様 釣銭をとり忘れています」

なんという親切さ

真面目で実直な信州人の気風あふれる会社ですなあ

 

長野駅を出発して ”地下鉄” 区間を抜けると、車窓にはりんご畑が頻繁に登場🚋

しかし乗り心地がいいなあ💖 車両がいいのか 線路の状態がいいのか

終点の湯田中まで乗りたかったのですが、20分ほど乗っただけで須坂に到着

まあ湯田中まで乗っても1時間もかからないんですがね

 

長野電鉄で驚いたのが、改札口付近でワゴンセ一ルをやっているんですよ

地元の名産や野菜、果物などが特価販売中👍

 

それで私も地元「にしざわ農園」さんの林檎ジャムを買いました

ゆっくりと見れば欲しいもの多数

しかしこの ”売店” には難点があるのです

レジ係員はなんと改札口にいる駅員さん

買いたい商品を改札口まで持っていき、駅員さんにお金を払うというシステム

なので駅員さんが ”本業” の改札業務に忙しそうな時は、ちょっと声をかけづらい

”今だ” と思って、素早く購入

長野電鉄さん

予算の関係とか色々あると思いますが、ここはワゴンセ一ル発展のために、

自動改札の導入検討、是非お願いします🙇

いやしかし

”何年に一度しか使わないよそ者がなに言ってるんだ” ですな😭      小松 明