ああ盆休み

立場が変わると見方が変わるとでも申しましょうか・・

そりゃあ8月15日の諏訪湖花火大会 たくさんの方が楽しみにしていて、

地元にも莫大な経済効果があることは承知しています。

しかし、ここ3年間といえば8月15日とそこをはさんだ数日間、ゆっくりとお休みになられた方も

多いことでしょう

大会運営関係者 警備の方 会場整理の方 警察や消防の方・・いつもありがとうございます

不肖小松 毎年8月15日は早朝3時から出かけて駐車場の管理スタッフをしておりました。

そこのスタッフのリ-ダ-はあのK日です🗡️

懸命なる読者のみなさまにおかれましては、

いかに私がK日に酷使されたか容易に想像していただくことができるでしょう💧

今年はK日の圧政から解放され、お盆休みをゆっくりと過ごしました😉

そうそう お盆といえば ”花火解禁日” 問題

以前にもお伝えしているのですが、私が子供の頃、花火をやっていい期間が決まっておりまして、

それは8月13日~8月16日

これを ”全国共通ル-ル” と信じていた私は、東京にいた頃友人相手にこの話を持ち出したところ、

”こいつはどこの国の話をしているんだ” みたいな扱いを受けたのです・・

しかも諏訪地域の方は ”仲間” と信じていたのに、どうやらこいつは諏訪市だけの極めて特殊な

ル-ルと知った時の絶望感と驚き😮

”ブル-タス お前もか!” とはまさにこのこと

それで8月13日 生まれも育ちも諏訪市の妻と ”花火の解禁は何時から何時までだっけ?”

”開始10時は間違いないな 終了は20時だった気がするが”

諏訪市以外の方には、暗号のように聞こえる夫婦の会話をしたのです・・

 

すでにライフワ-クと化している近所の公園の草取りをしていましたら、ピヨピヨとの声が!

 

カモの親子が諏訪湖側から遡上してきましたな

 

おお まだ結構小さいなあ・・

母ガモに必死についていく子ガモは4羽ほど

 

この用水路をはじめ、各所用水路で目撃するのは ”母ガモ勝手に上陸” 問題

こうして突然母ガモは用水路から上陸するのですが・・

 

子ガモたちはこの高さの側壁を必死に登ろうとするのですが、上陸できないんです💦

おいおい 母ガモも子供の頃は同じ思いをしたんだろうに・・

まっ 結局母ガモが再度川に戻って事なきを得るんですがね😊

 

その後、自宅の庭に行き・・

 

こやつを設置

これはホ-ムセンタ-で見つけた ”野鳥いらっしゃい” 装置

中に入っているボ-ルは・・

 

野鳥の大好きな食べ物が圧縮されているという一品

こやつにひかれてやってくる野鳥を観察してください、というのがこの装置の主旨なのですが、

まったく野鳥やってきません😭

 

自宅庭先には、このようにモズをはじめとしてよく野鳥がくるのですが、

この ”装置” はまったく相手にされません

取説をよく見たら、どうやらエサが乏しくなる初冬から春先にかけてが ”観察最適期”

ううん・・つまり夏はエサが豊富でこやつは相手にされないのか・・

 

さらに庭の一角にはしそが大量に繁ったのです!!

 

しそと言われても、刺身のツマくらいしか・・

しかしこれだけの量 何かよい料理でもないのかと調べましたら、

青シソの葉120枚程度を使った料理=「しそ佃煮」なるもののレシピを発見

たくさん作って小分けにして冷凍 お茶漬け、おにぎりに合います💙

これだあっ🌟                   小松 明