諏訪湖への道

今朝の情報番組で ”父の日に贈り物をもらう割合はどのくらい ❓ ” という特集を

やっていました。

朝からいやな話題だなあ・・ と思っていたら、案の定 :::ico32:::

贈り物をしてもらえるお父さんの割合は、調査対象の内50% :::ico66:::

待ってください ❗

そこから保育園児のように ”みんなでお父さんへの贈り物を作りましょう” という具合に

”受動的に発生している贈り物” を引いたらどうでしょう ❓

ああ 考えたくもない・・

でも振り返れば、自分も父の日に贈り物をしてなかったなと・・

両親が亡くなって16年くらいになりますが、今でも ”もっと親孝行しておけば” と後悔ばかり :::ico32:::

”親の説教と冷酒は後からきく” と言いますが、まさに、まさに。

ちなみに「母の日」に贈り物をしてもらっているお母さんの割合は、

調査対象の内、実に90%以上でした。

「父の日・母の日」の世界に ”男女平等” はないんかい :::ico45:::

 

JR上諏訪駅前で妙なマ一クが目につきました 💡

 

水色の四角いマ一クが、歩道の上につけられています。

これは何か ❓

マ一クをたどってみると・・

 

ここがマ一クの出発点でした :::ico17:::

つまり諏訪湖方面に行く道順が「青」

高島城方面に行く道順が「緑」

”このマ一クをたどって歩いてもらえば、諏訪湖や高島城に着きますよ” ということだったのです :::ico54:::

 

上諏訪駅を出て正面、左が諏訪湖方面、右が高島城方面なのですが、

諏訪湖方面への「青」マ一クは左右どちらにもついています。

 

諏訪湖、高島城、どちらも歩けば駅からそれなりに距離があるのですが、

最後までマ一クがつけられているのでしょうか ❓

これは駅を出て下諏訪方面へと続く ”諏訪湖への案内マ一ク” ですが、ええっと・・

そこは地元民。

こっち方面だと、ああ行って、こう行って・・ 道順は想像がつきます。

 

国道20号線脇の歩道上にマ一クは下諏訪方面へと続きます。

このまま少し進んだら、左側に線路をくぐるガ一ドがあって、そこをくぐったら直進 :::ico113::: 諏訪湖です。

こいつは花火大会の時に活躍しそうだなあ :::ico10:::                小松 明

夜の飯田線

サッカ一のワ一ルドカップがいよいよ始まりますね。

今回はロシアで開催ということなんですが、ロシアといっても広い。

そこで会場を調べてみたのですが、ロシアの西側で大体ヨ一ロッパに近い場所。

日本との時差は平均して5、6時間。

試合開始は夕方から夜、ということですから、生で試合を観戦するとなると・・

日本の方が現地より時間が進んでいるので、深夜かあ・・

テレビ中継の予定を調べてみました :::ico95:::

第1戦 VSコロンビア   6月19日(火)21時より NHK

第2戦 VSセネガル    6月24日(日)24時より 日本テレビ系列

第3戦 VSポ一ランジ   6月28日(木)23時より フジテレビ系列

第1戦はいい時間ですね :::ico7:::

それ以降は・・ かなりキツイ :::ico32:::

第2戦なんか観ていたら、月曜の朝からいきなり寝不足 :::ico66:::

せめて土曜日だったらよかったのになあ・・

 

豊橋から上諏訪まで、普通列車の旅もいよいよ終盤。

 

対向列車待ち合わせのため停車。

あちらの列車も乗客はまばら・・

 

ある区間では完全に ”1両貸切状態” になりました。

窓の外は完全な闇。

ウトウトしていたら心配になったのでしょう。

車掌さんがやってきて

「どちらまでですか ❓ 寝過ごしたらいけないので声をかけます」

優しいなあ車掌さん。

「上諏訪まで。終点まで乗ります」

と返事をとしたら車掌さん、少しギョッとしていました。

”ずっと乗っていると思ったら、鉄っちゃんか” と思われたでしょう。

 

駒ヶ根まで来ました。

おや 駅員がいない 💡

ここは飯田線の中でも大きな駅なのですが、どうしたのでしょう ❓

調べたら駒ヶ根駅、乗降客の減少により数年前から市町村などに管理を委託する「簡易委託駅」

となっていたのです。

「簡易委託駅」は切符の販売のみ行い、場合によっては駅の外の商店などで切符を販売している

こともあるとか。

まあ 実質 ”無人駅” ということらしいのです。

駒ヶ根が無人駅かあ・・

かつては新宿から飯田線に乗り入れる「急行こまがね」なんていう列車もありました。

ところが飯田線沿線の主要都市と新宿を結ぶ高速バスが出現して、急行列車はあえなく廃止に :::ico32:::

なにしろ高速バスの方が料金が安く、時間も早いとくれば仕方ありません。

 

ついに辰野に到着。

ここで飯田線は終わりです。

「急行こまがね」は辰野駅まで「急行アルプス」と一緒に来て、ここで分割されていました。

同じようにかつては「急行天竜」という列車があって、長野から辰野まで来て、上諏訪に行く車両と

飯田方面に向かう車両とが分割されていました。

そうすると乗る車両を間違えると、上諏訪に行くつもりが気がついたら伊那に来ていた・・

といったこともあったのです :::ico88:::

今ではこういった ”分割・併合列車” がほとんどないので、”乗り間違えスリル” を味わう

こともなくなりました。

 

着きましたねえ 深夜の上諏訪駅 :::ico161:::

岡谷あたりから乗ってきた乗客がチラホラいましたが、行きと違って全線乗っていたのは私だけ :::ico80:::

 

深夜23時。

タクシ一で家まで帰りましょう :::ico16:::                     小松 明

豊橋発上諏訪行

何回かに渡って断続的にお伝えをしてきた ”豊橋に行ってきました” シリ一ズも

いよいよ最終局面。

 

ついに発見した豊橋のカラ一マンホ一ル :::ico17:::

といってもこれは ”消火栓版”

でも手筒花火をデザインした、まぎれもなくご当地オリジナル版 :::ico24:::

”うず巻消火栓ってどういうものだろう ❓ ”

”消火栓なのに火をモチ一フにしちゃっていいのかな ❓ ”

わずかな疑問をいだきながら、帰路につくため豊橋駅へと向かいました。

 

豊橋発16:42 上諏訪行 2両編成

普通列車6時間の旅がスタ一トです。

豊橋に来る時にすでに7時間かけて普通列車で来ているので、特段身構えることもありません :::ico73:::

しかし、別のホ一ムから新幹線で東京に帰る友人はというと・・

豊橋から東京まで 293.6km 所要時間 1時間24分

私は・・

豊橋から上諏訪まで 213.7km 所要時間 6時間16分 :::ico88:::

距離的には上諏訪までの方が近いのに、なんと4倍もの時間を要するとは ❗

 

豊橋から豊川までは、乗客が多く電車の本数も多いのです。

車内も結構混んでいて、どうにか着席。

途中で見かけたのがこの柱。

「三河国一宮 砥鹿神社」へええ 三河国一宮かあ・・

一宮というのは、ある地域の中で最も社格の高いとされる神社です。

諏訪大社は「信濃国一宮」なのですが、他の地域の ”一宮” はあまり知らないなあ・・

この神社、砥鹿神社(とがじんじゃ)といって、

大国主命(おおくにぬしのみこと)をお祀りしています。

里宮と奥宮と二つのお社があるそうです。

おっ そういえば愛知県に「一宮市」という所があるなと思い出して、調べてみたら・・

やっぱり 💡  一宮市には「真清田神社」があって、この神社は「尾張国一宮」 ❗

それで「一宮市」になったのでしょう。

 

「出馬」と書いて ”いずんま” と読みます。

難読駅名といえば「及位駅」 🙄

なんて読むと思います ❓

山形県の奥羽本線にある駅で ”のぞきえき” と読みます。

昔から鉄っちゃんの中では ”難読駅名日本一” として有名なんですね。

 

出発から3時間以上経過。

電車は人家のほとんどない ”秘境エリア” に入っています。

車内もこんな感じに・・

私の座席(すでに前方の座席を回転させ、足を伸ばして寝転んでいる)の少し後方に、

豊橋から乗ってきている親子連れがいました。

お父さんと息子さんです。

飯田駅まで乗車されていたのですが、途中でこんな会話が聞こえてきました。

「東京に行くのにはどうやって行くの ❓ 」

「そうだなあ、茅野まで車で行って あずさ かなあ」

「あずさって ❓ 」

「東京に行く特急」

へええ さすが南北に広い長野県。

飯田の子供は「あずさ」がわからないんだあ 😯

もちろん、みんながみんなではないでしょうが、かなりビックリ 💡

 

「市田柿」で有名な市田に到着。

ここまでで約4時間。

友人からメ一ルが入り、とっくに自宅に到着してくつろいでいるとのこと。

しかしこうなってくると不思議なもので、

”往復13時間の電車の旅も、あと2時間で終わりかあ”

 さびしくなってきました :::ico32:::                       小松 明

ピンクのスイレン

昨夜、県内ネット局で「長野県高校野球の歴史」をテ一マにした番組を放映していました。

やはり長野県高校野球の歴史は「松商学園」を中心に語られますね。

それで番組後半で ”長野県高校野球ベストナイン” について語られていたのですが、

ピッチャ一は・・ オリックスの金子選手もすごいが、

やはり甲子園での活躍から上田選手かあ ふむふむ

セカンド えっ :::ico17:::  菊池 😯 😮

なんと 広島カ一プやWBCでも大活躍 あの菊池涼介選手。

何しろ守備がすごいんですよね ”神プレ一” の数々 :::ico24:::

長野県の高校だったのかあ・・

あわてて調べたら、もともとの出身は東京都の東大和市というところで、塩尻市にある高校から誘われて

長野県にやってきたそうです。

残念ながら甲子園出場はならなかったのですが、当時から安定感抜群のプレ一をしていたとか。

いやあ 知らなかった。

 

会社駐車場脇の旧六斗川の中で、スイレンが咲きました。

 

今年は一段とたくさん咲いたなあ :::ico76:::

 

咲いたばかりで、まだ初々しい花は薄いピンク色 :::ico35:::

 

どうです この鮮やかな色は :::ico54:::

そういえば今朝、K日のやつが「最近花の話題ばかりじゃないですか。他のネタはないんですか」

と、挑発してきました。

ええ ええ 今日も花の話題ですよ。

それが何か :::ico28:::

 

スイセンあるある :::ico8:::

葉っぱが大きいので、花が葉っぱの影に隠れてしまうんです :::ico32:::

 

ところが花も負けてはいません。

二人(二輪)で力を合わせ、葉っぱをおしのければこのとおり :::ico4:::       小松 明

バラの樹型

首脳会談の場所として、最近注目の高いシンガポ一ル。

かなり以前に1回だけ行ったことがあるんです。

どんな所だったか・・ 記憶が曖昧なのですが、忘れもしない出来事がありました ❗

帰路の飛行機に乗るため、シンガポ一ルの空港に到着。

まだ時間があるので出国手続き後自由時間とし、出発ゲ一ト前に集合ということになりました。

私は疲れたので、一人で椅子に座って本を読みながら時間をつぶし、そろそろ集合時間なので

ゲ一トへ移動しようとしました。

それで歩きだしたら・・ んん ❓

よく覚えていないのですが、駅というか停留所のようなものがあって、そこにはこれから

行こうとしているゲ一トの数字が、矢印と共に表示されていました。

しばらくすると電車が来たので、ええいよくわからないが乗ってみよう :::ico75:::

そうすると、あっと言う間に目的のゲ一ト付近に到着。

すごいなあ 空港の中に移動用の電車が走っているんだ :::ico76:::

しばらくして、仲間たちと合流。

それで帰りの飛行機の機内で ”空港内電車” の話をしたら、”そんなバカな” と誰も

信じてくれず :::ico45:::

くくっ :::ico32:::  悔しい思いをしたわけです。

シンガポ一ルの空港「チャンギ空港」というんですね。

 

 資料画像

これですよ :::ico8:::

「スカイトレイン」というんです。

ね 嘘じゃないでしょ :::ico5:::

 

諏訪市役所近くにある外科のお医者さんの前には、ちょっとした ”バラ園” があります。

 

ここなんですけど、いい匂いがするんですよ :::ico35:::

 

どのバラも素晴らしい :::ico54:::

しかし、バラの種類はどのくらいあるのでしょう ❓

 

少し調べましたら、バラには ”樹型” での分類方法があるようなんです。

「ハイブリッド・ティ一系」 「フロリパンダ系」 「ミニチュアロ一ズ」 「つるバラ」

「スプレイ系」 などの分類です。

バラの花に詳しい方は ”これはハイブリッドだね” とか ”ううん このフロリいい色だね”

といった、常人には分からない会話を楽しんでいるのでしょうか 🙄

 

この黄色いバラが一番のお気に入りかな・・

やはり素人は ”色” しか言えませんな :::ico80:::                小松 明