於菊神社

今週は梅雨のような天気が続いています。

今日も雨が降っていて、しかも寒い :::ico32:::

 

諏訪市内の末広という地区の周辺を走っていたら、たくさんの桃太郎旗が立っていました :::ico126:::

 

「神社」という文字が見えたので、何かお祭りでもあるのか・・

しかしこの周辺に神社あったかなあ・・

それでこの旗を頼りに周辺を歩き回った所 :::ico95:::

 

旗が集中している一角を発見

どうやらここが核心部か :::ico17:::

 

ありました :::ico54:::

「於菊神社」というんですね。

於菊(おきく)神社って何の神社かな、と思い色々調べたのですが、どうも要領を得ません。

群馬県の高崎市に「於菊稲荷神社」という大きな神社があるそうですが、ここの分社か ❓

私と同じようにここの神社のことを調べた人がいて、その方が地元の人に聞いた話では、

”於菊” とは、一枚、二枚・・と皿を数える怪談でおなじみ「番町皿屋敷」にでてくる於菊さん

だというんです。

そうするとその於菊さんを祀った神社なのか ううん・・

 

それで神社というか祠に彫られていたこの御神紋 :::ico8:::

これ、菊だよなあ・・

菊の御紋といえばまさか皇室ゆかりの神社かっ 😯

しかし単純な菊ではなく、下半分が何か動物のように見えます。

これがキツネとすれば、やはり高崎にある「於菊稲荷神社」との関連の神社か・・

そもそもなぜこの時期に大量の桃太郎旗が周辺に飾り付けられているのか・・

ううん・・ 謎は深まるばかり :::ico66:::                     小松 明