こんにちは! 渋崎建設です🤗
本日、店舗の施工事例 を更新しました✨
今回ご紹介するのは‥‥
9月末にお引渡しいたしました、諏訪市の 高島スター薬局 様🌟
▼外観
▼内観
📌施工事例はこちら↓
12月オープン予定とのことです!
ぜひ〝かかりつけ薬局〟としてご利用ください🌟
こんにちは! 渋崎建設です🤗
本日、店舗の施工事例 を更新しました✨
今回ご紹介するのは‥‥
9月末にお引渡しいたしました、諏訪市の 高島スター薬局 様🌟
▼外観
▼内観
📌施工事例はこちら↓
12月オープン予定とのことです!
ぜひ〝かかりつけ薬局〟としてご利用ください🌟
こんにちは! 渋崎建設です🎈
現在当社では、諏訪市湖南にて 郵便局の新築工事 を行っています👷♂️
さわやかな秋晴れの大安に、上棟式 が執り行われました🌟
上棟式は、建物の神様、大工の神様、土地の神様などを祀り、
〝ここまで無事に工事が進んだことへの感謝〟と〝最後まで無事に建物が完成すること〟
を祈願する大切な神事です☝
▼祝詞奏上
▼槌打ちの儀
▼玉串奉奠
千年も万年も永遠に、この建物が何事もなく丈夫で、
ここで働くみなさま、ご利用される地域のみなさまが幸せに過ごせますように🙏✨
この度は誠におめでとうございます👏
それでは次回もお楽しみに😉
こんにちは! 渋崎建設 住宅部です🍎
この前、信州スカイパークで人生初のタンデム自転車を体験してきました。
乗車前に同乗者と押し問答。
「タンデム自転車、前に乗るか?後ろに乗るか?」
結局交替しながら運転したんですが、
前:ハンドル操作が難しくて生け垣に突撃(後ろに乗る人の体重移動が肝☝)
後:前が見えない&予想外の速さにビビッて靴底を削る(下り坂での体感スピードたるや…)
と、なかなかハードな体験でした😅
終始絶叫しておりましたが、まぁまぁ楽しかったです(笑)
機会がありましたら、ぜひお試しあれ🚲
昨日、岡谷市 K様邸 の現場を覗いてきました👀
外壁屋さんが外壁材施工のための金具を設置していました♪
足場を登っていくと、屋根には太陽光パネル🌞
それでは、中に入ってみましょう🚪🏃
大工さんが天井部分を造作中🔨
木材を格子状に組んだら、石膏ボードを設置していきます!
天井は、電気配線や換気ダクトを隠すだけではなく、
ホコリの落下防止 や 温度・湿度の調整、防音、明るさの調整 などを担っているんですよ~👍
室内を探索していると〝謎の大きな箱〟を発見👀
これは一体‥‥
答えは「ユニットバス」
あらかじめ工場で製造されたパーツを現場で組み立てるとこうなります☝
中も気になるところですが、それは完成までのお楽しみということで🤭
それでは、次回もお楽しみに👋
最後に‥‥大切なお知らせ!!!
今月も 渋崎の家 完成見学会 が開催されますよ~♪
🚩見学会の詳細・ご予約はこちら↓
みなさまのご来場を心よりお待ちしておりますっ😉✨
みなさんこんにちは❕
住宅部のはやしです🍙
最近カレーにはまっています🤔
きっかけはセブンのバターチキンカレー🍛🥄
(参考画像)
これがおいしくて、もう一度食べたいのですが・・・
売ってない涙
見かけた方は是非、是非、教えてください・・・
さて
今回は、「渋崎の家」の標準仕様
なかでも・・・
『フローリング』についてご紹介します❕
「渋崎の家」のフローリングは
✅ダイケンの『MYフロア』
ナチュラルな風合いと、幅広いカラーラインアップが魅力です✨✨
さて・・・
先日、こちらのフローリングの柄が一新されました~❕
既存の柄から引き継いだ商品に加え、新柄も3商品追加されて・・・
全部で17種類のバリエーションがあります❕多っ!😶
どれも素敵な柄なので、選ぶ楽しみはもちろんですが、
ありすぎて迷ってしまいますね・・・・・🙄💭
🌼今回のブログでは新色と、既存の商品を一部ご紹介していきます❕
是非今後のお家づくりにお役立てくださいっ
こちらは M13〈アッシュ柄(ペール)〉 ̖́-
▷上品で優しく繊細な色合いが魅力。
淡いベージュのカラーで優しい雰囲気の空間が素敵です🥜
こちらは M06〈ぺカン柄〉 ̖́-
▷躍動感のある筋模様の木目が自然豊かな風合いを演出。
木目の柄によって、空間に立体感を感じます❕
温かみのあるカラーも落ち着いた雰囲気でGOOD☕
こちらは M12〈アッシュ柄(スーパーホワイト)〉 ̖́-
▷より白く、より清潔感あふれる力強い木目感。
白い壁紙と合わせると、よりパッと明るい空間になり素敵です❕🤍😊
✅続いて新色のご紹介です❕
左から
M19〈チェスナット柄(ダーク)〉
M17〈オーク柄(エクリュ)〉
M18〈チェスナット柄(グレー)〉
どれも今までにない柄なので、コーディネートの幅が広がりますね🌟
いかがだったでしょうか❔
是非参考に、お家づくりしてみてくださいね📝 ̖́-
それではまた次回🧵
10月の諏訪地方は朝晩冷え込み秋の季節を感じましたが、昼時は20℃以上と夏のような毎日でした。
11月は秋の紅葉を期待する今日この頃です。
10月、蓼科の新築別荘が完成しましたのでお引き渡しに出席しました。
春から施工をはじめて7ヶ月の工期にて完成です。
お客様は仕事を引退してから春から秋まで高原別荘を利用し、
冬は暖かな海外の島で過ごすライフスタイルをしており、新たな平屋の別荘を新築され、
家族・友人と過ごす時間を楽しみにしているとお話していただけました。
豊かで楽しい別荘ライフを楽しんでいただければ幸いです。
竣工写真は当社HP施工事例に掲載しましたので、ご興味ある方は閲覧してみてください↓
10月ビバルデの丘の別荘新築工事地鎮祭に出席しました。
素晴らしい好天のなか神事を執り行うことができ、お客様に大変喜んでいただきました。
神主様からも素晴らしい景色と建築する別荘地を大変お褒めいただきました。
工事中は安全第一で、工期を守り、品質の良い別荘を施工させていただきたいと思います。
当社への設計施工のご下命を改めて感謝申し上げ、来春の無事完成を祈念いたします。
渋崎建設へのご質問、物件の詳細情報・サービスについてのご質問・ご相談など受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。