安全パトロールにて現場視察をしてきました

5月20日に毎月定例の安全パトロールに参加してきました。

建設業は他産業に比べ事故が多い業種です。

毎月の安全委員会にて現場代理人への教育をしていますが、
安全パトロールを行うことにより、現場担当とは違う目でチェックをして事故を未然に防ぎます。

安全は全てに優先する大事な仕事と認識し、無事故無災害を目指します。

当日は、土木・水道温泉・建築・住宅の各現場を訪問しました。

一部写真を抜粋しました。

▼県道の舗装工事です
 

▼水道管布設工事です

▼渋崎の家も複数パトロールしました

 

 

長野県宅地取引業協会 通常総会に出席しました

 

5月末、宅建取引業協会の通常総会が長野市宅建会館に於いて開催されました。

全県約1,410社が加盟し協会は倫理綱領にて
「専門家としての使命を自覚し国民の貴重な財産を託された誇りと責任を持って国民の信頼にこたえる」
ことを目的としています。

令和4年度の事業報告、決算報告、令和5年度の事業計画、予算案を審議しました。

私も、不動産無料相談員として協会活動に参加したりしていますが、
研修会に参加して諸法令の改定を勉強するなど、
協会員としての資質向上に努めたいと改めて思う総会でした。

総会後に久しぶりの懇親会があり、
国会議員、顧問県議、他地区の同業者の皆様とも懇談でき情報交換もできました。

WEB会議も便利ですが、直接話をすることで多くの気づきもあり、有意義な時間を過ごせました。

▼各種 表彰も行われました

▼総会の様子です

 

今月も地鎮祭、竣工検査、引き渡しに出席しました

4月は住宅のお引渡しや別荘の地鎮祭、飲食店舗の竣工引渡しなど社長として出席しました。

お客様と苦労していただいた社員、協力業者の皆様に感謝したいと思います。

住宅や別荘は一生に一度のお客様が大半かと思います。

神事は毎回しっかり準備をして、古式に則り行います。

 

4月末のI様邸別荘地鎮祭は、強風と雨のあいにくの天気でしたが、無事終了しました。

「雨降って地固まる」のことわざ通り、しっかり施工させていただきたいと思います。

 

飲食店舗、竣工検査とお引渡しに出席しました。

1月から施工させていただいていた、チェーン店の店舗が完成し、
検査担当者よりチェックをしていただき、指摘事項を両者にて確認しました。

指摘箇所の是正後、報告して終了となります。

多くのお客様に利用され、繁盛することを祈念したいと思います。

 

ビバルデの丘は5月連休にぎわいました。

今年も5月連休は信州霧ケ峰高原別荘地ビバルデの丘の応援に出社しました。

例年多数オーナー様が連休にご利用いただき、管理事務所は大変忙しくなります。

今年も管理事務所にオーナー様が来場され、久しぶりにお会いし会話をしたり、
別荘地内道路にて散歩中のお客様とも会話をさせていただき、楽しい時間を過ごさせていただきました。

又常勤スタッフともコミュニケーションでき、
全体的に天気に恵まれたお客様に喜んでいただいた連休となりました。

連休は天気に恵まれ、八ヶ岳・富士山・南アルプスが見えました。

通勤途中の桜が散り始めていました、昨年の連休は桜が満開でしたので、早い春を感じます。

 

地鎮祭、入社式に出席しました

3月は冬の寒さもやわらぎ、諏訪市内の桜も咲き始め
仕事やプライベートにて外に出るのが楽しみな季節となりました。

 

3月は住宅部の地鎮祭が行われ、社長として出席し、
地神様への挨拶、工事の安全を祈念させていただきました。

▼ 住宅部 Y様邸新築工事

▼ 玉串奉天の様子です

▼ 住宅部 O様邸新築工事

当日は雨にて雨降って地固まる。

▼ 玉串を捧げます

安全第一でお客様に喜ばれる住宅を完成したいと思います。

 

 

建築部では蓼科高原のキャンプ場管理棟新築工事の地鎮祭が行われました。

▼ 建築部 蓼科 キャンプ場管理棟新築工事

穿初うがちぞめの儀:すきを入れさせていただきました

雑木林に囲まれ、せせらぎもある解放感あるキャンプ場になりそうです。

夏前完成予定です、多くのお客様が来場されることを祈念します。

 

 

4月3日 (月) 入社式を行いました。

お蔭様にて今年も新入社員が入社し、入社式が行われました。

当日は社長・役員挨拶、辞令交付、新入社員による決意表明が行われました。

▼ 決意表明がありました

▼ 辞令交付をしました

約3週間の研修を経て配属となります。

私の挨拶では「入社を歓迎すること、素直な人・勉強好きな人が一番伸びること、
このご縁を大切にしてお客様の為に共に仕事をしていきたい」と激励をしました。

今後の活躍を期待したいと思います。

 

 

4月1日 諏訪市高島城を散歩して桜を楽しんできました。

まだ5分咲きといったところでしたが公園内は多くのお客様でにぎわっていました。

今週には満開ではないでしょうか。

 

宅建業者研修会に参加しました

2月3日 長野宅地建物取引業協会主催の業者研修会が、
上諏訪駅前の「すわっチャオ」にて開催され、参加してきました。

宅建業者は、お客様の大切な財産を扱うためコンプライアンスを重視しています。

毎年のように法律も変わるので、常に勉強していく必要があり、
私も一人の宅地建物取引士として研鑽すべく参加してきました。

 

当日は諏訪支部会員が多数参加して、当社も営業職4名が参加させていただきました。

当協会顧問弁護士から、
1.インボイス制度について、
2.改正民法(債権法関係)施行後の相談事例について
講義していただきました。

 

1.インボイス制度については、今年10月より消費税の「適格請求書保存方式」が始まります。

不動産を扱う業者や建設会社は、お客様から預かった消費税から仕入れ業者さんに支払った消費税を
差し引き納税することとなっています。

今まで仕入れ業者さんが「免税事業者」であっても適用された控除消費税が、
いよいよできなくなります。

今後の取引に大きな影響があるので、
基本的なところから事例を交えて講義していただき、事前の知識が整理できました。

今後の経営に生かしたいと思う講義でした。

 

又2.改正民法では、
「売買した土地・建物に契約不履行が発見された場合の、買主・売主の現実的な攻防の手順と対策」
についての講義でした。

新築住宅の売買等において、住宅品質確保促進法などでお客様の権利が守られていますが、
トラブルが発生した場合の対応等について教えていただきました。

トラブルはないことは一番ですが、
もしもの時には法律に則り、お客様のため対応することがポイントと理解しました。

 

不動産や建築のプロとしてお客様の為勉強していく必要を改めて感じた研修会でした。

 


研修の様子です

 


テキストは難しかった。(法律事務所編集)

 

別荘の引き渡しに参加しました

先週は地元諏訪地域に寒波が到来し、お客様より凍結の解凍依頼が複数重なりました。

一般住宅や別荘の依頼が多く、当社と協力業者さんの応援もいただき、先週末ほぼ対応が終わりました。

お客様に順番に対応しましたので、待っていただいたお客様には深謝します。

凍結で水道が出ないと生活に支障をきたすと改めて感じましたし、
普段水道が出るのも、下水に排水するのも「あたりまえ」ですが、
改めて水道・下水が使えることは「有難い」と思いました。

久しぶりの寒波にあたりまえを思う先週の気づきでした。

 

さて、年末に別荘のお引渡しがあり、参加させてもらいました。

別荘地に向かう途中は、積雪の道路です。

引き渡書類や鍵の授受のあと、電気や住宅機器の仕様説明や使い方を説明しますが、
今回は薪ストーブの説明が大変参考となりました。

お客様に薪ストーブの専門業者さんが薪を使い、
着火から細木、太木と燃焼させてコツをお話していただきました。

薪ストーブの焚き方説明中です

当日は降雪もしていて寒い日でしたので、
仕事を忘れ薪ストーブの暖かさに癒され、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

お客様には冬の薪ストーブを楽しんでいただき、別荘ライフを楽しんでいただけたら幸いです。

リビング 木の香りで癒されます